INTERVIEW

【Gab. Vol.91連動】ゴールデンボンバー 『キラーチューンしかねえよ』インタビュー 前編

ゴールデンボンバー

2015年の6月17日にリリースされたオリジナルアルバム『ノーミュージック・ノーウエポン』から約2年半、1月31日にゴールデンボンバーが待望のニューアルバム『キラーチューンしかねえよ』をリリースした。発売直前の1月29日に行われた即日ソールドアウトとなったアルバム先行試聴会ライヴでは、“いつもの通り新曲を聴かされていない聴いていない”鬼龍院以外のメンバーが、ファンと同時にライヴ中に初めて新曲を聴き、その場であてぶりをするという、前代未聞の試みでオーディエンスを楽しませた。

ここでは作詞作曲者である鬼龍院翔と、“いつもの通り新曲を聴かされていない聴いていない”状態での喜矢武豊、歌広場淳、樽美酒研二に、アルバムの音源インタビューを試みた!


撮影:菅沼剛弘 / 取材・文:武市尚子
Photographs by Takehiro Suganuma / Interview by Naoko Takeichi


―——現段階(取材はアルバム先行試聴会ライヴ前)では新曲知らないんだよね?
鬼龍院翔 そうなんです。シングル曲とミュージックビデオを撮影した新曲「やさしくしてね」と「ドンマイ」以外は、現段階では聴かせてないんです。発売直前の1月29日に行うアルバム先行試聴会ライヴのときに、ファンと同時にライヴ中に初めて聴いて、その場であてぶりをするっていうことをやろうとしているので、ややこしくてすみません………。
歌広場淳 でも大丈夫です、きっと分かります。僕達付き合い長いんで。
鬼龍院翔 いや、そういう問題じゃないんだけどね、本当は(苦笑)。
喜矢武豊 マジで付き合い長いんで、想像できますよ!任せて下さい!
樽美酒研二 そうそう。何でも聞いて!
鬼龍院翔 想像でっていうのも違う気が…。

―——あははは。じゃぁ、喜矢武くん。
喜矢武豊 え!?俺っすか!? マジか…(小声で)。
樽美酒研二 言ってやって言ってやって! ガンガン言ってやって!
喜矢武豊 まぁそうですね、今回のアルバムは1曲目から恋が始まっちゃいますね。一緒に聴いてる目の前の人と恋が始まっちゃう作用があります。マインドコントロール機能も入ってますんで。
鬼龍院翔 マインドコントロール機能!?
歌広場淳 そんな機能がついてたことは僕も知らなかったですけど、どんなのなんでしょうね、その機能。ちょっとその話、もうちょっと詳しく知りたいですね(笑)。
樽美酒研二 よし。そこ深く聞いていこう!

―——あははは。では続けて喜矢武くん。恋が始まる? 今までだと失恋系の曲が多いかと。
喜矢武豊 あれ? そうでした? フラレた時のためのマインドコントロール機能も付いてたかな(笑)。とにかく、好きな人と聴いてほしいアルバムになってやす。
歌広場淳 なってやす(笑)。苦しいけど、もうちょっと泳がせてみましょう(笑)。
喜矢武豊 ドライブん時に一緒に聴くと、すぐに始まっちゃう!すぐだから!
樽美酒研二 え!?何が始まるの!?
鬼龍院翔 こ、恋だよね、恋。
喜矢武豊 そう。もぉね、聴いたら目の前にいる人のことが好きになっちゃう。これ、絶対!それとね、好きな人と聴いたら、絶対にハートを落とせるから。始まっちゃうから!恋という名のカーSEXが。
樽美酒研二 (大爆笑)。言っちゃったよ!
鬼龍院翔 そ、そんな作用が入っていたのか!このアルバムには………。
歌広場淳 まぁ、始まっちゃうか始まらないかは分からないですけど(笑)、僕達は、このアルバムを聴く時間を特別な時間にしてもらいたいなと思っているんです。僕のオススメは、1人きりで部屋の電気を消してローソクを13本立てて1曲聴くごとに消してって、最後の1曲で何かが起こるという感じがいいかなと。

―——なるほど。現代の闇をゴールデンボンバーらしく見事に裂いた楽曲が多かったなと。「やさしくしてね」とかすごく背中を押されるし、不思議と癒されるんじゃないかと。
歌広場淳 そう。病みに向き合うべく、僕達は歌ってますからね!
喜矢武豊 でも、たしかに、先行でミュージックビデオを流していたのを見てくれた人達がTwitterとかで書いててくれたのを見たんですけど、結構、背中を押されたっていう意見書いててくれた人がいたなぁ。
鬼龍院翔 応援ソングを作ったつもりはなかったんですけど、聴いてくれた人達からそういう反応がすごく多くて。仕事が大変だって嘆いてる主人公を描いた曲なんですけど、不思議と“元気が出た”とか“励まされました”っていう反応が多くて。あれ?そうなんだ?これって応援ソングみたいに聴こえるんだぁ!って思ったんですけど、そう思って下さる人が多いみたいなんですよね。僕がもともと暗い人間なんで、狙ったわけじゃないけど、こうなっちゃったっていう(笑)。でも、逆に応援ソングだって思ってもらえるのは、自分的にはすごく嬉しいことですけどね。

―——“あ、こういうふうに思ってる人って、自分だけじゃないんだ!”って思えるのかもしれないね。それに、あの曲調だからこそ、ガンバレ!っていう声に聴こえるのかも。
喜矢武豊 人は共感すると元気になるからね。そういう意味では応援歌だと思うな。
樽美酒研二 実は、今回のアルバムは、ドラムが大変で。泊まり込みで頑張ったからね。何が大変だったって、レコーディングが特に大変で。7曲目なんて変拍子が入ってるからね。
鬼龍院翔 まずレコーディング来てねぇし、7曲目変拍子じゃないし……。
歌広場淳 いや、本当に今回リズム隊は大変だったよね。俺と研二さんは苦労したね。
喜矢武豊 どの曲が?どの曲が?
樽美酒研二 今回変拍子が多かったからね。
鬼龍院翔 だから…変拍子あったっけな?
樽美酒研二 ウチの鬼龍院、変拍子と転調がめっちゃ好きなんでね。今回も大変で。
鬼龍院翔 今回も打込みだし、変拍子も転調もないしね(苦笑)。
樽美酒研二 あれ?そうだっけ(笑)? 「ドンマイ」なんかも新しいよね。いい曲。“ドンマイ”って言われてる気がして。
喜矢武豊 言ってるけどね(笑)。
樽美酒研二 変拍子もね。ドンマイって。
鬼龍院翔 変拍子じゃないしね……。
喜矢武豊 どんだけ変拍子好きなんだよ! でも、いいよね新曲の「ドンマイ」。俺がこの曲で好きなのはね、サビ。“ドンマイケル”って歌詞にキュンとしちゃったね。
歌広場淳 みんなで一緒にサビ歌ってね。あそこ、俺もキュンとして元気になったよ。
樽美酒研二 そう。そこでみんな振り付けを合せたりしてね!キュンキュンしたね。
鬼龍院翔 ……そんな振りもないし、“ドンマイケル”なんて歌詞ないし……。

―——あははは。大丈夫かなぁ(笑)。
歌広場淳 大丈夫です!何でも答えられますよ! 何曲目からでも攻めて下さい!

―——じゃぁ、8曲目は?
樽美酒研二 「とぼけないでよベイベー」。
歌広場淳 この曲は、はぐらかされてる女の子の気持ちを歌った曲です。
鬼龍院翔 「スイートマイルーム」なんだけど…「とぼけないでよベイベー」って何?曲増えた?

―——仮タイトルだったとか(笑)?
鬼龍院翔 あぁ〜、デモ段階のね(納得)。って、違いますから!
樽美酒研二 「スイートマイルーム」はどんな曲なんだろうな?「甘い私の部屋」。
鬼龍院翔 それ、ただの和訳じゃん……。
樽美酒研二 俺の部屋に来たら虫歯になるよ。だから来ない方がいいよ。って曲。
鬼龍院翔 ではない……。
歌広場淳 でもさ、スイートって、甘いっていう意味の他に、“続き部屋”っていう意味もあるからさ。ほら、ホテルとかでスイートルームっていうでしょ。あれは、“続き部屋”とか“ひと繋がり”っていう意味なんだよ。だから、きっとそこにもかかってんじゃねぇの? ヴィジュアル系好きで深読み好きな僕としては、勝手に深読みするのが大好きなんで、きっとそこも繋がってるんだろうなぁって思ってるんだよね。
鬼龍院翔 繋がって……ない(苦笑)。でも、スイートってそういう意味があるんだね〜。初めて知ったよ。
樽美酒研二 なんか、勉強になったね(感動)。

―——じゃぁ、10曲目は?
歌広場淳 あぁ〜「エドモンド本田」。
鬼龍院翔 ではない……し、そんな曲ない。
歌広場淳 「海山川川」! 
鬼龍院翔 おっ!すごい!正解っ!
喜矢武豊 すごいじゃん!
歌広場淳 すごいよね!なんか今日、俺の仕事は終わった気がする(自慢げ)。
鬼龍院翔 って、自分達のアルバムだから知ってて当たり前なんだけどね、本当は(苦笑)。
歌広場淳 スーパーファミコンのソフトに「海腹川背」ってのがあって、僕めっちゃ好きなんですけど、それの主題歌になるといいなぁ〜と思ってます!

―——じゃぁ、12曲目は?
喜矢武豊 「マイマザーおっぱいメモリー」。
鬼龍院翔 いや「あの日君を傷つけたのは」。
歌広場淳 何で傷つけたんだろうね?
喜矢武豊 カッターナイフ。
歌広場淳 そっち方向かよっ!

―——じゃあ、鬼龍院くんは、「燃やして!マイゴッド」を3人に説明して。
鬼龍院翔 はい。この曲は、“私のくだらない過去など、ジリジリと燃やして下さい”という歌詞になっております。

―——では、みんなの燃やしたい過去は?
鬼龍院翔 僕はファミ2で1人エッチしてたことかなぁ〜。
喜矢武豊 ユカリ(元カノ)の誕生日に、名前入りのヘルメットをあげたことかな〜。別れた後もそれ、家にあったからね。
鬼龍院翔 それを燃やしなよ(苦笑)。
歌広場淳 ログインIDを忘れてしまって、消去出来ないネットの中の日記かな〜。
樽美酒研二 高校生の頃に授業中居眠りしてて勃起して、授業終った後に起立して礼するとき立てなくて。机に押さえつけて立ったら、元気良過ぎてパインッてなって、隣の女子にそれを見られたこと。
一同 それは燃やしたいねぇ〜(同感)。
喜矢武豊 隣の女子も燃やしたい過去だろうね、それ(笑)。
歌広場淳 たしかに!間違いないね(笑)。

―——間違いないね(笑)。ところで、改めて既存曲のミュージックビデオを見返してみたんだけど、どれもやっぱり面白いよね。「やんややんやNighit 〜踊ろよ東京〜」のミュージックビデオも万華鏡みたいですごく綺麗だよね。斬新だし。
樽美酒研二 そうですね。「やんややんやNighit 〜踊ろよ東京〜」のミュージックビデオは迫力がすごいですよね。
鬼龍院翔 ああいうミュージックビデオって、あんまりないですよね。あれはすごく素敵だと思いますね。いろんな角度から、何度も何度も撮って作ったんですよ。ファン心理として、好きなアーティストのことをじっくり見たい!って思うじゃないですか。でも、テレビとか画面だと、どうしても正面からとかしか見る機会しかないじゃないですか。なかなか他の角度からは見れない。けど、この「やんややんや〜」は、いろんな角度から見れるミュージックビデオになってます。


●プロフィール
ゴールデンボンバー(ごーるでんぼんばー)。鬼龍院翔(Vo-karu)、誕生日...6月20日、血液型B型、出身・東京。喜矢武豊(Gita-)、誕生日3月15日、血液型B型、出身・東京。歌広場淳(Be-su)、誕生日8月30日、血液型O型、出身・千葉。樽美酒研二(Doramu)、誕生日11月28日、血液型A型、出身・福岡。2004年ボーカル鬼龍院翔とギター喜矢武豊を中心に結成。笑撃のライブパフォーマンスと、奇才・鬼龍院翔の創り出すクオリティーの高い楽曲で注目の究極のエアーバンド。2009年に発売したシングル「女々しくて」で、「NHK紅白歌合戦」に4年連続出場のほか、オリコンカラオケランキング51週連続1位獲得(歴代1位記録)、2014年JASRAC賞金賞受賞、YouTubeにて5000万回再生達成を成し遂げる。18年3月よりさいたまスーパーアリーナ 2daysを含む全国36公演のツアーが開催される。http://pc.goldenbomber.jp


★後半、鬼龍院翔への単独インタビューは2月21日(水)更新予定。club Zy.チャンネルでは2月19日から先行配信予定!お楽しみに。

 

   INFORMATION   

ニコニコ公式ブロマガ「club Zy.チャンネル」にも掲載中!!
2018年2月の特集アーティストとしてロングインタビューを先行配信&ここでしか見れないミニテーマインタビュー・撮り下ろしフォト・動画を随時配信!
※パソコン、スマートフォンからご利用いただけます。
【日刊ブロマガ!club Zy.チャンネル】http://ch.nicovideo.jp/club-Zy/blomaga

 

フリーペーパー「Gab. Vol.91」にインタビュー掲載中!
V系フリーペーパー「Gab. Vol.91」にインタビュー&特別企画を掲載中!
全国のCDショップ、ライブハウスで無料配布中!

配布店舗一覧は[コチラ]
定期購読のお申し込みは[コチラ]




 

 

 


R指定 / HERO / the Raid. / DIAURA / HAKUEI /GOTCHAROCKA / 己龍 etc... 発刊!

 

●New Album『キラーチューンしかねえよ』 ON SALE!!


[CD+DVD] ¥2,778+税 (1形態のみ) / EAZZ-0248

[CD収録曲]
01. 口上
02. 燃やして!マイゴッド
03. やさしくしてね
04. やんややんやNight ~踊ろよ日本~
05. 水商売をやめてくれないか
06. #CDが売れないこんな世の中じゃ
07. お前を-KOROSU-
08. スイートマイルーム
09. うれしいかなしい
10. 海山川川
11. 誕生日でも結婚式でも使える歌
12.あの日君を傷つけたのは
13. ドンマイ

[DVD収録内容]
01. 仲悪いけどメンバーで飲みに行ってみた
02. うきはに泊まろう!~福岡の樽美酒の実家に泊まっちゃおうSP~

「キラーチューンしかねえよ」特設サイト


ゴールデンボンバー全国ツアー2018「ロボヒップ」

2018年3月17日(土)千葉:市原市市民会館
※FC[マルキン]会員限定公演
<受付終了>

3月21日(水・祝)栃木:宇都宮市文化会館
THANK YOU! SOLD OUT!

3月23日(金)青森:リンクステーションホール青森
THANK YOU! SOLD OUT!

3月25日(日)福島:郡山市民文化センター 大ホール
THANK YOU! SOLD OUT!

3月31日(土)富山:富山オーバード・ホール
THANK YOU! SOLD OUT!

4月1日(日)石川:金沢歌劇座
THANK YOU! SOLD OUT!

4月7日(土)静岡:静岡市民文化会館 大ホール
THANK YOU! SOLD OUT!

4月8日(日)三重:三重県文化会館 大ホール
THANK YOU! SOLD OUT!

4月12日(木)熊本:市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)
THANK YOU! SOLD OUT!

4月13日(金)鹿児島:鹿児島市民文化ホール 第一


4月19日(木)滋賀:滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大ホール
THANK YOU! SOLD OUT!

4月20日(金)和歌山:和歌山県民文化会館 大ホール
※チケット残り少なめ

4月28日(土)鳥取:米子コンベンションセンター BiG SHiP
THANK YOU! SOLD OUT!

4月30日(月・祝)愛媛:ひめぎんホール メインホール


5月3日(木・祝)新潟:新潟県民会館 大ホール
THANK YOU! SOLD OUT!

5月6日(日)岡山:倉敷市民会館
THANK YOU! SOLD OUT!

5月8日(火)京都:ロームシアター京都 メインホール
THANK YOU! SOLD OUT!

5月11日(金)山梨:コラニー文化ホール
THANK YOU! SOLD OUT!

5月18日(金)北海道:旭川市民文化会館 大ホール
※ほぼSOLD OUT

5月20日(日)北海道:帯広市民文化ホール
※チケット残り少なめ

5月26日(土)沖縄:沖縄コンベンション劇場


5月27日(日)沖縄:沖縄コンベンション劇場


6月7日(木)宮城:仙台サンプラザホール

THANK YOU! SOLD OUT!

6月8日(金)宮城:仙台サンプラザホール
THANK YOU! SOLD OUT!

6月12日(火)広島:広島文化学園HBGホール
※ほぼSOLD OUT

6月13日(水)広島:広島文化学園HBGホール
※ほぼSOLD OUT

6月17日(日)北海道:ニトリ文化ホール
THANK YOU! SOLD OUT!

6月18日(月)北海道:ニトリ文化ホール
THANK YOU! SOLD OUT!

7月7日(土)愛知:名古屋国際会議場センチュリーホール
THANK YOU! SOLD OUT!

7月8日(日)愛知:名古屋国際会議場センチュリーホール
THANK YOU! SOLD OUT!


▼アリーナ公演(一般発売日:2018年4月21日(土))
6月23日(土)福岡:福岡国際センター

6月24日(日)福岡:福岡国際センター

7月14日(土)大阪:大阪城ホール

7月15日(日)大阪:大阪城ホール

7月17日(火)埼玉:さいたまスーパーアリーナ

「キラーチューンしかやらねえよ」
※この日のみ、演出の無い公演を予定しております。

7月18日(水)埼玉:さいたまスーパーアリーナ


各公演の詳細はオフィシャルサイトにてご確認ください

 

その他ライブ情報や最新情報は OFFICIAL WEBSITE、Twitterをご覧ください。
【 ゴールデンボンバー OFFICIAL WEBSITE 】
http://pc.goldenbomber.jp/
【 ゴールデンボンバー OFFICIAL Twitter 】
@KinbakuTw