REPORT

The Benjamin、TSUTAYA O-WESTでワンマン公演を実施!

The Benjamin



The Benjamin、TSUTAYA O-WESTでワンマン公演を実施。
何時だって青春に戻れるって素敵じゃない。それを感じさせくれるThe Benjaminもまた、素敵なおっさんたちじゃないか!!


それは、未来を見据えた一つの挑戦だった。それを無謀と言うのか、次のステージへ上がるためにも来るべき時が来たと言うべきか!?

2015年2月8日の初ライブから数えて2年4ヶ月。6月7日にThe BenjaminはTSUTAYA O-WESTで単独公演「The Benjamin ONEMANSHOW TOUR2017春「BOYS WILL BEGIN」FINAL『Tomorrow know today』」を行った。

この公演は、2月に発売した1stアルバム『BEGIN』を手に、同月よりスタートした無料東名阪ワンマン公演や、イベントツアーを経たうえで行われる一つの締め括りとなる単独ライブ。一連の流れの集大成でもあるが、何より、2年4ヶ月の歩みの中で築いた成果を示す場にもなっていた。



≪彼らは「奇跡の大逆転の始まりだ」と力強く歌いかけてきた。≫

ここから奇跡の大逆転が始まるのか…The Benjaminのワンマン公演は、アルバムのタイトル曲『BEGIN』からスタート。ついニタニタとした笑顔を浮かべたくなる跳ねたロックンロールナンバーに乗せ、ミネムラ"Miney"アキノリは「ここから大逆転の始まりだ」と力強く宣言。彼らは、この日のライブに一つの結果を求めていた。それを形にするための宣言歌として、彼らは「奇跡の大逆転の始まりだ」と力強く歌いかけてきた。

場内へ「WOW」と飛び交う黄色い声。歌のマイクはツブク"Mashoe"マサトシへ。彼は軽快に弾むマージービートの上で、ステップを踏むよう軽やかに『ブラシ』を歌いかけてゆく。フロアーにいる人たちも、身体を疼かせる演奏に身を預け、心地よく跳ね続けていた。

冒頭から場内は、ロックンロールが流れる明るく華やかなパーティ会場へと塗り上げられていた。まるでアメリカンハイスクールのプロムパーティをリアルに体感している気分!?。

「とろけるように熱くなって」。飛び出したのが『ベイクドチーズ』だ。アクセルを踏み込み、一気に加速を上げたロックンロールナンバーが、「もっともっとはしゃいじゃえよ」とけしかけてきた。一緒に「WOW」と甲高い声を上げながら、意識がとろけるまで騒ぎたい。ミネムラ"Miney"アキノリが感情を抑え切れずにシャウトしていた。熱くなった感情は、意識までとろけさせてゆく。



≪それが、火照った身体が求める最高のパーティ気分ってやつじゃない?!≫

「このライブの中で何度も伝えるであろう言葉を先に言っておきます。今日は来てくれてありがとう。昨日のことも明日のことも忘れてこの時間を楽しもう!!」

ツブク"Mashoe"マサトシの弾むベース演奏から、楽曲はディスコビートに乗せ『Brother』へ。気分をウキウキと揺らすリズムへ飛び乗り、無邪気に騒げばいい。途中メンバーコールやセッション演奏も加えながら、会場の空気をThe Benjaminはガンガンに上げてゆく。「男って」「そういうもんだろ」と、男の色気を振りまき煽る姿がイカすじゃない。ファンたちが笑顔で両手を大きく広げ、メンバーらを抱きしめるように求めていた気持ちも納得だ。

ゴキゲンでハイスピードなロックビートが炸裂、ミネムラ"Miney"アキノリとウスイ"Tacky"タクマが歌を掛け合いながら熱く煽りだした。「321でジャンブ!!!」の掛け声に合わせ、無邪気に飛び跳ねる観客たち。『バンジージャンプ』が、会場の人たちを逆バンジーな気分へ導いていった。思いきり咲いて飛び跳ねなとけしかけてゆくメンバーたち。昂った気持ちのまま、ただただ弾け飛んでいたい。それが、火照った身体が求める最高のパーティ気分ってやつだ。

ギターを置き、マイクを手にしたミネムラ"Miney"アキノリが歌いだしたのがハートウォーミングな『バスタオル』。愛しき人への想いを、優しさいっぱいの言葉を通し抱きしめるように歌うミネムラ"Miney"アキノリ。彼の口説くような歌声に触れていると、ギュッと抱きしめられた気分になれる。いや、実際にミネムラ"Miney"アキノリは会場中の人たちを優しく包み込んでいた、歌のバスタオルをその身にまとわせ、温かい気持ちで側に寄り沿っていた。




≪聡明な彼の歌声に触れていると不思議と涙腺を刺激され、涙の海が瞼へ広がってゆく気分になっていた。≫



これまでの温かい空気の中へ新鮮な風を注ぐように、The Benjaminはクールなギターロックナンバー『ブロックショット』を演奏。何時もは温かい歌声を響かせるツブク"Mashoe"マサトシが、ここでは低音効かせたダウナーな歌声でせまっていた。一見クールに見えるが、その声の中から彼のいい人オーラがジンワリ滲んできたところもポイント。むしろThe Benjaminの中へ、この手の冴えたギターロック曲があること自体が新鮮だ。さすが熟練な演者たち。その懐はだいぶ深そうだ。

クールなムードを抱きながら、演奏はスリリングなギターグルーヴナンバーの『ビルディング』へ。マイナー調の楽曲を立て続けに突き付け、The Benjaminはトンがった姿を提示。甘いだけじゃない、ときにはイカした男の香りを振りまき、彼らは観客たちにクラッと目眩を覚えさせてゆく。凛々しい演奏と歌声は、まさにダンディな男の姿そのもの。イカしたLEON系?!。いや、それはさすがに言い過ぎか…。

浮遊感を持ったEDM系サウンドの上で、爽やかに、晴れた演奏と歌声を重ねながらThe Benjaminは『Brick』を歌いだした。とても解放感とスケールにあふれた、爽やかなスタジアムナンバーだ。何より、ツブク"Mashoe"マサトシのメロウな歌声に心がスーッと吸いこまれてゆく。聡明な彼の歌声に触れていたら不思議と涙腺を刺激され、涙の海が瞼へ広がってゆく気分になっていた。




≪意識がどんどん白くなっていく。この楽しさ、バッチグーだよ!!≫

これまでのクールなブロックから、一変。ここから、ふたたびパーティブロックへ突入だ。ひねくれたロックナンバー『ブーメラン』を通し、冴えたブルーズなギターの旋律を響かせ、The Benjaminは「因果応報」と歌いながら場内へ熱を膨らませてゆく。ソリッドでタイトな演奏が、騒ぎたいだろうと煽っていく。何時だって準備はバッチグーだ!!

ステージ中央に立っていたのがウスイ"Tacky"タクマ。「さぁお前たち、ヤレるのか?!」、いきなり大声を出しすぎて立ちくらみしてしまうのが、ウスイ"Tacky"タクマらしいじゃない。彼は、舞台上へ寝ころびながらも、ダンディな姿勢のままに観客たちを煽ってゆく。「お前たち突き刺せるのか」、カリスマロックスター気分に酔いしれ、ウスイ"Tacky"タクマは、そう叫び続けていた。

ウスイ"Tacky"タクマのバッチグーポーズを合図に、演奏は『バッチグー!』へ。躍動し続ける楽曲へ身を預け、フロアー中の人たちが「バックグー!!」とポーズを決めながらはしゃき出した。どんどん加速してゆく演奏に飛び乗り、思いきり飛び跳ね、両手でバッチグーポーズを決めながら大騒ぎしてゆく。夢中ではしゃいでくうちに、意識がどんどん白くなっていく。この楽しさ、バッチグーだよ!!





≪とても健康的なウォール・オブ・デスじゃないか。それを作りだせるのがThe Benjaminの特色、彼らのライブだからこそ味わえる熱狂の交わしあい(愛)だ。≫



『BATTLE FEVER』が会場中の熱気を爆発させる合図だった。ギターを置き、マイクを手にしたミネムラ"Miney"アキノリが、激しく暴れ狂う演奏を背に煽りだした。サビではフロアー中をめいっぱい使い、観客たちがモッシュしながらぐちゃぐちゃにまみれてゆく。まさに、熱狂と熱狂をぶつけあう闘いだ。互いに笑顔で身体をぶつけあう。とても健康的なウォール・オブ・デスじゃないか。それを作りだせるのがThe Benjaminの特色、彼らのライブだからこそ味わえる交わしあい(愛)だ。

熱狂のブサーが胸の内に鳴り響いた。The Benjamin流シンガロングなメロコアナンバー『ブザー』の登場だ。誰もが3人の煽り声を受け、身体の感じるがまま「オーオーオーオーオー」と雄叫びを上げ、フロアー中ではしゃぎまわってゆく。

熱狂の接吻を交わしたい気分。The Benjaminは熱くとろけるような熱狂の想いを胸に『ベーゼ』を演奏。積極的にせまるアプローチにタジタジ?!。いやいや観客たちのほうが思いきり両手を広げ、3人の熱い音楽の接吻を次々と両手で受け止めては、舌を絡ませるくらいに熱狂的な接吻に変え舞台上へ返していた。キュンキュンときめく胸の鼓動が、とても心地好い。早鐘を打つ心臓のリズムが、昇天したい気分へ連れ出してゆく。




≪「またこのTSUTAYA O-WESTからスタートだ」、ミネムラ"Miney"アキノリの叫んだその言葉こそ、彼らの、The Benjaminを応援する人たちみんなの想い。≫

「今夜は帰さないぜ」「お前らの壊れたその翼を、この血塗られた…○△□×◇◎○…プレイボール」。ミネムラ"Miney"アキノリの言葉を合図に、熱狂の闘いを始めるよう飛び出したのが『バッターボックス』。ゴキゲンなロックロールナンバーに乗せ、「イエーイ」と叫びながら、一緒に熱狂の試合(ライブ)に酔いしれたい。身体がどんどん熱くなる。このゲーム、白熱ところか、身体を灼熱な色に染め上げてゆく。

「飛ばしてこいうぜ」。心地好く、軽快に駆けるように『ブレーキ』が流れだした。感情のストッパーを壊し、ブレーキさえ取っ払い、グイッとアクセルを踏みながら突き進むように、The Benjaminは軽やかに気持ちを昇天させてゆく。心地好く走る演奏に触発され、ぐんぐん気分が上がりだす。弾む気持ちを止めたくない。もうブレーキなんて必要ない。ワクワクとした気持ちのまま、一緒に心地好く逝っちゃいたい気分だ!!!

大きく左右に揺れる両手。メンバーらは、口説くように舞台上がら優しく歌の手を伸ばしてきた。『バニー』が甘くとろけそうな気分に心を染めながら、会場中の人たちを一体化したパーティへ連れ出した。誰もが最高の笑顔を浮かべ、大きく両手を振りながら3人を抱きしめていた。両手をうさぎの耳に見立てピョンピョン飛び跳ねていた。なんて可愛いスウィートハニーたち…愛しのバニーたちなんだ。演奏が終わってすぐ、メンバーらが「可愛い」と叫んだ気持ちも納得だ。

「楽しみだ楽しみだ、わぁ」と会場中に響いた合唱。The Benjaminが届けたのが、甘く軽やかに弾けたポップチューンの『バスストップ』。淡い青春の香りを匂わせる歌を通し、会場にいた人たち全員が少年少女に戻り、甘酸っぱい片思いの恋心を胸いっぱいに吸いこんでいた。

「このバスストップからスタートなんだ」。そう、この歌はThe Benjaminの次なるステップへ向けての宣言だ。誰もが笑顔ではしゃぎながら、これからのThe Benjaminの道のりへ楽しい期待を寄せていた。終盤に生まれた「楽しみだ楽しみだ」の合唱。「またこのTSUTAYA O-WESTからスタートだ」、ミネムラ"Miney"アキノリの叫んだその言葉こそ、彼らの、The Benjaminを応援する人たちみんなの想いなのは間違いない。

「もしタイムマシーンがあったとしたら、半年前の自分に会いに行ってTSUTAYA O-WESTのワンマンすげぇ楽しかったよと伝えたいと思います。未来の自分に会いに行って、この日が今へ繋がる道へのきっかになったんだよと言われるような気がします。最後まで気持ちを込めて伝えます」(ミネムラ"Miney"アキノリ)

「明日の自分へバトンタッチ」。ミネムラ"Miney"アキノリの歌声を合図に、The Benjaminは最後にバラードの『バトンタッチ』を演奏。一つ一つ言葉を噛みしめながら、メンバーらは次々と歌をリレーしてゆく。それぞれ会場中の人たちの心へ想いを植えつけるように3人は歌いかけてきた。明日の扉を空ける前に、それまでの熱狂を胸のアルバムへ刻むよう、3人はハートウォームな歌声を持って真っ直ぐに思いの丈を届けてくれた。








≪The Benjaminのライブに触れてる間だけは、永遠の少年少女でいれるんだもの。何時だって青春に戻れるって素敵じゃない。≫



「ツアーファイナルに最高の思い出ができました。TSUTAYA O-WESTでワンマンをやることが結成時点からの目標だったように、それが達成できてすごく楽しかったです」(ウスイ"Tacky"タクマ)

「みなさん、僕たちの夢につきあってくれてありがとうございました」(ツブク"Mashoe"マサトシ)

「これからも、僕たちの無茶や無謀へ君たちには付き合ってもらいたい。これからも、僕たちは楽しいことをいっぱいやりますから」(ミネムラ"Miney"アキノリ)

いろんな想いを両手に抱きしめ大空へ羽ばたくように、The Benjaminはアンコールを告げる最初の歌として『SORA』を演奏。ゆっくりと、でも確実に熱を持って上がってゆくダンスロックナンバーだ。ツブク"Mashoe"マサトシの歌声が気持ちを明日へ、未来へと連れてゆく。サビでは、誰もが右手を天高く突き上げ飛び跳ねていた。すべての悲しみも喜びも引き連れ、 The Benjaminは大勢のファンたちの想いも抱きしめながら大空へ舞い上がっていった。
 
「俺たちの愛する君たちへの歌です」、最後にThe Benjaminは『バーバラ』をプレゼント。一瞬にして会場を熱狂のロックンロールなパーティ会場へ塗り上げ、最後の最後まで無邪気な笑顔で場内を埋め尽くしていった。もちろんフロアーは、ぐちゃぐゃなモッシュパーティ状態だ。

でも、この熱狂こそを味わいたいんだよ。The Benjaminのライブに触れてる間だけは、永遠の少年少女でいれるんだもの。何時だって青春に戻れるって素敵じゃない。それを感じさせるThe Benjaminもまた、永遠に青春を続ける素敵なおっさんたちじゃないか!!






≪そして、これからのThe Benjaminについて…。≫

The Benjaminは、夏と秋に会場限定盤として作品を発売する。夏は全国各地をイベントツアーでまわることも決定。秋は、9月10日にツブク"Mashoe"マサトシの地元である宇都宮HELLODOLLYで生誕ワンマン公演とアフターバースデーパーティを実施。10月13日には、渋谷SESEOを舞台にサポートドラマーpinkyの誕生日イベントを開催。10月16日には、赤坂SO-DAを舞台にウスイ"Tacky"タクマの生誕祭をアコースティックワンマンという形で行う。11月7日のミネムラ"Miney"アキノリの誕生日には、新宿ReNYを会場にレーベルBadeggBoxの5周年イベントを開催することを発表。さらに、10月から東名阪ワンマンツアーも決定。これからのThe Benjaminの動きが楽しみになってきた。

TEXT:長澤智典


The Benjamin Web
http://thebenjamin.jp/

ミネムラ“Miney”アキノリ twitter
https://twitter.com/minemuraakinori
ミネムラ“Miney”アキノリ Blog
http://ameblo.jp/baddies-minemura/

ウスイ“Tacky”タクマ twitter
https://twitter.com/takuma_baddies
ウスイ“Tacky”タクマ Blog
http://ameblo.jp/baddies-takuma/

ツブク“Mashoe”マサトシ twitter
https://twitter.com/mattsun2272
ツブク“Mashoe”マサトシ Blog
http://ameblo.jp/baddies-tsubuku/
  
                             
★LIVE情報★

■The Benjamin ONEMAN SHOW TOUR2017秋
『Boy's shock Box』


出演:The Benjamin
全公演OA:有り

2017年10月15日(日) 大阪D'
2017年10月28日(土) 名古屋UNLIMITS
2017年11月25日(土) 渋谷STARLOUNGE


■メンバーバースデーイベント決定!!
【Mashoe Birthday】

[LIVE]『Tsubuku 32 Festival』
[Party]『Tsubuku 32 Festival After Party』
公演日:2017年9月10日(日)
会場:宇都宮HELLODOLLY
詳しくは
http://thebenjamin.jp/schedule.php?id=276
http://thebenjamin.jp/schedule.php?id=277

【pinky Birthday】
『pinkyのお誕生日会』
出演:The Benjamin/悠希/慎一郎&杏太/ハッチ/BIRTHDAY pinky BAND
公演日:2017年10月13日(金)
会場:渋谷DESEO
詳しくは
http://thebenjamin.jp/schedule.php?id=278

【Tacky Birthday】
The Benjamin Tacky Birthday Acoustic ONEMANSHOW
『タッキー!スッキー!アコースティック!~35の夜~』
公演日:2017年10月16日(月)
会場:赤坂SO-DA
詳しくは
http://thebenjamin.jp/schedule.php?id=276

【Miney Birthday】
BadeggBox 5周年記念イベント
『Bible-想像する未来はいつも楽しい-』
公演日:2017年11月7日(火)
会場:新宿ReNY
詳しくは
http://thebenjamin.jp/schedule.php?id=280


■元祖さわやか会Presents『Scramble Booby Trap 2017』

08.08(火) 仙台MACANA
出演:えんそく/マイナス人生オーケストラ/The Benjamin/シビレバシル/
THE BLACK SWAN/怪人二十面奏/バラライカ/ramiel-ラミエル-

08.10(木) 名古屋今池3STAR
出演:マイナス人生オーケストラ/The Benjamin/シビレバシル
怪人二十面奏/ramiel-ラミエル-/万鬼隊

08.11(金祝) 名古屋今池3STAR
出演:マイナス人生オーケストラ/The Benjamin/シビレバシル
ramiel-ラミエル-/THE BLACK SWAN/コントラリエ

08.14(月) 大阪soma
出演:マイナス人生オーケストラ/The Benjamin/シビレバシル
ramiel-ラミエル-/THE BLACK SWAN/万鬼隊

08.15(火) 大阪soma
出演:マイナス人生オーケストラ/The Benjamin/シビレバシル
怪人二十面奏/バラライカ/コントラリエ

08.17(木) 福岡DRUM SON
出演:マイナス人生オーケストラ/The Benjamin/シビレバシル
怪人二十面奏/バラライカ/THE BLACK SWAN

08.17(木) 福岡DRUM SON
出演:マイナス人生オーケストラ/The Benjamin/シビレバシル
怪人二十面奏/バラライカ/ramiel-ラミエル-

08.30(水) 新宿BLAZE
出演:えんそく/THE BEETHOVEN/マイナス人生オーケストラ/シビレバシル/
The Benjamin/THE BLACK SWAN/怪人二十面奏/バラライカ/ramiel-ラミエル-
GUEST:LIPHLICH

08.31(木) 新宿BLAZE
出演:えんそく/THE BEETHOVEN/マイナス人生オーケストラ/シビレバシル/
The Benjamin/THE BLACK SWAN/怪人二十面奏/バラライカ/ramiel-ラミエル- ...and more


■他、ライブ情報
2017.06.10 (Sat) 川崎セルビアンナイト
2017.06.18 (Sun) 赤坂SO-DA ※タッキー、マシューのみ出演
2017.06.23 (Fri) 名古屋ハートランド
2017.06.24 (Sat) 松本ALECX
2017.06.28 (Wed) 大塚Deepa
2017.06.29 (Thu) 渋谷REX
2017.07.07 (Fri) 池袋EDGE
2017.07.07 (Fri) 池袋EDGE
2017.07.11 (Tue) SHIBUYA DESEO
2017.07.14 (Fri) 池袋EDGE ※Mashoeのみ出演
2017.07.15 (Sat) 大阪Paradigm
2017.07.16 (Sun) 名古屋HOLIDAY NEXT
2017.07.21 (Fri) 横浜BAYSIS ※アコースティック公演
2017.07.29 (Sat) TSUTAYA O-EAST
2017.08.05 (Sat) 札幌KRAPS HALL
2017.08.06 (Sun) 札幌KRAPS HALL 
2017.09.02 (Sat) 渋谷REX