游彩 ロングインタビュー 第1回(全4回)
1月1日の深夜にジンが、「stylish wave COUNTDOWN '16-'17」の舞台に登場。その日は、ジンとして最後のライブの場。同時に、2017年1月1日深夜0時を持って新たに游彩(ユウサイ)として活動を開始することをWeb上で宣言した。
1月より游彩は、「森羅万象 NEW YEAR CIRCUIT'2017」や「ZEAL LINK【Winter Short Circuit】」など、イベントツアーへ積極的に参加。3月からは「stylish wave CIRCUIT '17 春の嵐"今宵、乱れ打ち"」への出演も決定している。
3月1日には、1stシングル『アイラク偽心』の発売も決定。今年、游彩がどんな動きを示してゆくのか!? 何処よりも早くclub Zy.が游彩の言葉をお届けしよう。
インタビュー:長澤智典
Interview by Tomonori Nagasawa
――ついに游彩として活動をスタート。その前に、前身バンドとなったジンのことについて聞かせてください。ジンは昨年12月1日に「解散」を発表しました。解散を決めたのはいつ頃なんですか!?
慶 昨年の9月末頃だったと思います。その答えを出すに至るまでにもいろいろ考えさせられる機会があって…。ヴォーカルが類くんに変わり、そのままジンとして続けようという意識で当初は活動を行ってきたんですけど、実際に続けていく中、いろいろ考え込むことも多くなれば、今の自分たちにとって一番正しい答えを導くうえで、一度ジンを終わらせたほうが良いなと判断を下しました。
――ジンという名前で活動を継続するよりも、4人で新たな形を取って活動を始めたほうが良いと判断をしたと…。
慶 そうです。やはり体制が新たに変わると、ジンと名乗ってはいても、演っている僕ら自身がこれまでの活動の延長戦上にあるジンではなくなっている感じを強く受けていました。だったら一度バンドをリセットし、この4人で新しいバンドとして4人の音楽性を作り続けたほうが自然な形だなと思って。
雨音類(以下、類) 時計で例えるなら、狂っていた時間をもう一度調整し直すみたいな感じなんですよ。
――狂っていた時間をもう一度調整し直す…ですか。
類 そう。これまでの5人のジンとしての歩みや歴史が4年間あるからこそ、それが自分たちにも、応援してくれるファンたちにも、ジンという存在を知っている人たちにも大きく映っている部分があった。それを踏まえ、4人で新しい色を塗り重ねていくうえで、5人のジンとしての記録や記憶はあまりにも大きな存在として膨らみ過ぎていた。
ジンとして新しいスタイルを打ち出していくうえで、それはどうしても大きな存在として立ちはだかっていたし、無理にそれを塗り変えていくのも不自然かなという気持ちにもなっていた。だったら、新たに4人で新しいバンドとして始めたほうが自分たちの表現の幅や可能性も広がるし、人に対する印象も違う形で与えられれば、自分たちも過去のイメージに引きずられることなく演りたいよう自由にやれる。要は、そこの意識が大きかったんだと思う。
――4人になって活動を始めて、実質…。
類 4ヶ月ちょっとでした。
――4人のジンになってからのファンたちの反応をメンバーはどんな風に捉えていたのでしょうか?
慶 当たり前ですけど、5人のジンとしての残像は絶対に残っていたこと。ただ、それから4ヶ月以上4人のジンとして活動を続けていると、4人のジンを受け入れられずに離れていく人と、それでもジンが好きで4人のジンを受け入れてく人に分かれ出しているなと感じていました。そのうえで、今回游彩として活動をしていくことを発表。現状はまだお客さんらがどう受け止めているのかはわからないですけど、游彩としてすぐにライブ活動を始めるので、そこで見えてくるのかなと思ってる。
類 4人体制のジンになってもライブに足を運んでくれてた人たちは、たとえ嫌々な面があったとしてもジン自体を受け入れてくれた人たちなんだと思います。慶くんも言ってたように、4人のジンを受け入れられない人たちは足を運ばなくなっていたので。
今年より、この4人は游彩というまったく新しいバンドとして活動を始めましたけど、俺ら自身の中のもやもやは游彩という形になったことですべて取り払えたように、お客さんたちもジンの…ではなく、游彩という新しいバンドを受け止めてもらいたい。もしかしたらジンのファンだった人たちも、このタイミングが気持ちを一新出来る良い機会になっていくのかも知れない。
――過去の残像を何時までも求められても、前へ進み続ける側として、その意識は受け入れがたいものがありますからね。
類 未来へ向かったジンの話をしていく中、いつまで経っても5人の話も振り返りながら語るのは果たしてどうなのか!?という意識も、バンドの中にはあったので…。
――4人体制のジンになって以降、4人のジンとしての新曲も演っていましたよね。
慶 2曲ほど演奏し続けてきました。
――その頃から游彩として求めたい音楽性を、新曲たちにも投影していたのでしょうか?
慶 「和」を基調としているスタイルは、ジンも游彩も一貫しているところ。だから大幅な変更はないと言えばそうなりますが、むしろね。
類 ジンの持っていた良い面を抽出し、そこへさらに良いところを塗り込もうというスタイルで游彩は始めています。
中には、4人で新しいバンドを始めることから、「これまでとはぜんぜん異なるジャンルや方向性を持った音楽を表現していくのでは?」「もう和風を辞めるんかな!?」と思っている人たちもけっこう多いのかも知れませんが、 「和」は決して辞めません。むしろ、より強くなっていくと思う。
――この4人が表現したい音楽性の軸にある「和要素」はジンの頃から、游彩になってもけっしてぶれることはないですもんね。
類 そうなんです。逆に、今からこの4人でゴリゴリのバンドをやっても似合わないでしょ(笑)。
――大蛇さんや沙久さんは、游彩に変わったことをどんな風に受け止めているのでしょうか?
大蛇 ジンが4人体制になり慶くんが上手へ移動し、下手が自分一人になったとき、それまで下手同士で舞台上で頼りあっていた存在が離れてしまったことから、見せ方の面でいろいろ考え直すことが多かったように、その頃から「4人で表現していくとは?」という意識のもと、いろいろ考えることが増えるようになりました。
同じジンというバンドでも、4人編成の中でのベースの立ち位置だけを捉えても、演る側の表現に於いてはいろんなことがガラッと変わってきた。そういう面でも、もっともっと頑張らないとなという気持ちがあったし。だからこそ游彩として、意識をすべてガラッと変えてゆくのも必要な答えだったんだと思う。
――みなさん、変化をすべてポジティブに捉えていますよね。
大蛇 5人から4人になったときも、ジンから游彩に生まれ代わったときも、マイナス要素もネガティブな感情も一切なかったこと。すべて自分たちが前を向いていく中での答えであり、行動なので。
沙久 そうだね。僕はドラムのように、5人から4人になったことで目の前に広がる景色自体がガラッと変わりましたからね。4人になって以降は、よくお客さんたちに「今日はけっこう姿が見えました」と言ってもらえることも増えました。それが良かった云々ではなく、それがジンであれ、これから始まる游彩であろうと、みずからのドラムプレイを主張していきたい意識が強いぶん、少しでも視覚的にもアプローチ出来ているのは嬉しいこと。とくに游彩は、個々の存在感や色を強く求められるバンドのように、そこは、これからも積極的に見せていきたい面ですからね。
第1回|第2回|第3回|第4回
INFORMATION

2017年1月の特集アーティストとしてロングインタビューを先行配信&ここでしか見れないミニテーマインタビュー・撮り下ろしフォト・動画を随時配信!
※パソコン、スマートフォンからご利用いただけます。
【日刊ブロマガ!club Zy.チャンネル】http://ch.nicovideo.jp/club-Zy/blomaga


特集アーティストとして、ここでしか見られないミニテーマインタビューを公開!
※ガラケーからのみご利用いただけます。
【club Zy.チャンネル】http://ch.club-zy.com
<<1stシングル『アイラク偽心』2017年3月1日(水)発売!>>
◆アイラク偽心[A-TYPE]
◆発売日 2017年3月1日(水)
◆価格 ¥1,944(税込)
◆収録内容
[CD] 1.アイラク偽心 2.色暮
[DVD]1.アイラク偽心
◆アイラク偽心[B-TYPE]
◆発売日 2017年3月1日(水)
◆価格 ¥1,620(税込)
◆収録内容
[CD] 1.アイラク偽心 2.色暮 3.地団駄序曲
游彩主催4マン東名阪巡業「昵懇臨戦」
游彩主催 4マン東名阪巡業「昵懇臨戦」大阪編
2017年6月23日(金) OSAKA RUIDO
【出演】游彩 / アンフィル / ベル / Chanty
【開場 / 開演】16:30 / 17:00
【前売 / 当日】¥3,500 / ¥4,000 (D代別途)
【一般発売日】4月29日(土)
【プレイガイド】(1)e+ (2)当日券
【お問合わせ】OSAKA RUIDO 06-6252-8301
游彩主催 4マン東名阪巡業「昵懇臨戦」名古屋編
2017年6月24日(土) 名古屋 CLUB 3STAR IMAIKE
【出演】游彩 / アンフィル / ベル / Chanty
【開場 / 開演】16:30 / 17:00
【前売 / 当日】¥3,500 / ¥4,000 (D代別途)
【一般発売日】4月29日(土)
【プレイガイド】(1)e+ (2)当日券
【お問合わせ】CLUB 3STAR IMAIKE 052-753-5902
游彩主催 4マン東名阪巡業「昵懇臨戦」東京編
2017年7月2日(日) 高田馬場AREA
【出演】游彩 / アンフィル / ベル / Chanty
【開場 / 開演】16:30 / 17:00
【前売 / 当日】¥3,500 / ¥4,000 (D代別途)
【一般発売日】4月29日(土)
【プレイガイド】(1)e+ (2)当日券
【お問合わせ】高田馬場AREA 03-3361-1069
stylish wave EXPERIENCE ”無礼区 #06” 大阪公演出演!
2017年2月5日(日)大阪RUIDO
OPEN 16:00 / START 16:30
前売り¥3,500- / 当日¥4,000- (消費税込み)
※オールスタンディング / 入場整理番号有 / ドリンク代別
出演:游彩 / Purple Stone / the LOTUS / スタア区。 / ラッコ / 0.1gの誤算 / Axkey
プレイガイド:
ローソンチケット:0570-084-005(Lコード:53184)
イープラス:http://eplus.jp/
ライカエジソン大阪:06-6252-6262
▼詳細は下記バナーをクリック▼
stylish wave CIRCUIT '17 春の嵐 出演!
2017年3月5日(日) 高田馬場AREA
出演:游彩 / 甘い暴力 / FEST VAINQUEUR(guest) / ベル / Purple Stone / Neverland / the LOTUS
2017年3月12日(日) HEAVEN'S ROCKさいたま新都心 VJ-3
出演:游彩 / 甘い暴力 / FEST VAINQUEUR(guest) / Chanty / Purple Stone / the LOTUS / シビレバシル(OA)
2017年3月19日(日) 高崎CLUB FLEEZ
出演:游彩 / 甘い暴力 / ゴシップ / Purple Stone / 0.1gの誤算 / the LOTUS / BLaive(OA)
2017年3月25日(土) 新横浜NEW SIDE BEACH!!
出演:游彩 / 甘い暴力 / ゴシップ / Purple Stone / 0.1gの誤算 / ラッコ / シビレバシル(OA)
2017年4月1日(土)仙台MACANA
出演:游彩 / the Raid. / ベル / 甘い暴力 / Purple Stone / スタア区。
2017年4月15日(土) 大阪MUSE
出演:游彩 / 甘い暴力 / FEST VAINQUEUR(guest) / the Raid. / Purple Stone / スタア区。/ Axkey(OA)
2017年4月16日(日) 名古屋E.L.L
出演:游彩 / 甘い暴力 / the Raid. / ベル / Purple Stone / スタア区。
【各公演共通情報】
OPEN 16:00 / START 16:30
前売り¥3,800-/当日¥4,300-(消費税込み)
オールスタンディング / 入場整理番号有り
入場順:
Aチケット…club Zy.プレミアム会員先行/club Zy.チャンネル会員先行→club Zy.一般会員先行
Bチケット…アーティストHP先行
Cチケット…一般販売
▼詳細は下記バナーをクリック▼
stylish wave EXTRA '17 ”乱一夜”出演!
2017年4月22日(土)新宿ReNY
OPEN 15:30 / START 16:30
前売り ¥4,000 / 当日 ¥4,500(tax in)
*オールスタンディング / 入場整理番号有り / ドリンク代別
出演:游彩 / HERO(guest) / the Raid. / Sick² / 黒百合と影 / 甘い暴力 / ラッコ / the LOTUS / スタア区。(O.A.)
<チケット情報>
Aチケット:
WEB「club Zy.」プレミアム会員 / モバイル・スマホ日刊ブロマガ!「club Zy.チャンネル」会員最優先予約
↓
WEB「club Zy.」一般会員優先予約&会場販売チケット(並列入場)
Bチケット:アーティストHP先行予約
Cチケット:一般チケット
入場順:A→B→C
<チケット販売詳細>
[先行予約]
・Aチケット
◆WEB「club Zy.」プレミアム会員、モバイル/スマホ日刊ブロマガ!「club Zy.チャンネル」会員最優先予約
受付期間:12/18(日)12:00~12/26(月)16:00
http://www.club-zy.com/ http://ch.nicovideo.jp/club-Zy/
◆WEB「club Zy.」一般会員優先予約
受付期間:1/6(金)12:00~1/15(日)16:00
http://www.club-zy.com
◆12/30sw冬将軍(渋谷REX)~12/31swカウントダウン(新宿ReNY)会場で先行販売
※WEB「club Zy.」一般会員優先予約・会場先行販売のAチケットは整理番号並列となります
・Bチケット
アーティストHP先行予約
受付期間:1/16(月)18:00~1/23(月)23:59
http://l-tike.com/st1/sw17extra/
[一般販売]
・Cチケット 1/31(火)一斉発売!
ローソンチケット:0570-084-003(Lコード: 74188)
チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード: 313-479)
イープラス: http://eplus.jp
ライカエジソン東京:03-3369-3708
ZEAL LINK渋谷:03-5784-9666/高田馬場 03-6908-9682
▼チケットのお申し込み・詳細は下記バナーをクリック▼
その他ライブ情報や最新情報は OFFICIAL WEBSITE、Twitterをご覧ください。
【 游彩 OFFICIAL WEBSITE 】
http://yusai-web.net/