BLaive ロングインタビュー 第1回(全4回)
最新シングル『ドリームジャンボ学園』をリリースしたばかりのBLaive。6月には「2016,BLaive OnemanありのままでいこーぜTOUR~学園奮闘編~」を、9月には「2016,BLaive OnemanありのままでいこーぜTOUR~学園沸騰編~」を開催。「ありのままでいこーぜTOUR FINAL!!」として、9月30日(金)に新宿ReNYでのワンマンライブも決定している。7月と8月には「☆1周年記念無料ワンマン☆~学園歓迎会~」も実施。これが、とってもお得な内容。詳しくはインタヴューで確認していただきたい。「stylish wave」関連のイベントも出始めている彼ら。その魅力をお伝えしよう。
インタビュー:長澤智典
Interview by Tomonori Nagasawa
――BLaiveは「学園」をテーマに活動中。なぜ、その題材を持ってきたのか!? そこから教えてください。
ヨウ 楽曲的な表現の広がりを考えたときに、「学園物」ならいろんな物語を描けるんじゃないかと思って。
結成当初のBLaiveはとくにコンセプトを決めることなく、幅広い表情が生まれることから、曲たちが導くままに活動をしていました。でも、ヴィジュアル系として明確なコンセプトを持ったほうが、よりファンの人たちに楽しんでもらえるだろうと思ったんですよね。
――それ、わかる気がします。
ヨウ ただし、BLaiveにコテコテ系は似合わない。「じゃあ、何が似合うのか!?」となったときに出てきたのが、先に触れた「学園物」でした。
wayu いろいろ表現出来るなぁと思ってね。
レイ そこから、「学園物」を突き詰めていこうとなりました。
愁 BLaiveのメンバーは、それぞれにキャラクターが濃い理由もあって、各々を生徒というキャラクターに当てはめると個性分けしやすかったし、何よりもいろんな学生のポジションに投影しやすかったんですね。
――そこ、気になります。
愁 今回で言えば、くいしんぼう(wayu)がいれば、ちょっとヤンチャな生徒(レイ)や熱血(ヨウ)もいる。それいう人って、クラスの中に絶対いるじゃないですか。メンバーそれぞれもわかりやすい性格をしていたように、そこも当てはめやすかったんです。
――シングル『ドリームジャンボ学園』の中には、『IMMORAL』のよう"生徒"よりも"性徒"な面を描いた楽曲もありますよね。そういう生徒も、この学園にはいるんですね。
レイ これは、学園をテーマにする前からあった楽曲であり、ライブでも演奏していることから入れたんですけど。そういう生徒が今後も出てくるのかは…どうだろう??
ヨウ 次の作品の方向性やテーマ次第だと思います。
――「学園」をテーマに活動を始めたのは、2ndシングル『ドリームジャンボ学園』を5月25日に出してから。ということは、まだ始まったばかりじゃないですか。
レイ こっからです。
ヨウ 以前の衣装のときは学生感を出してはいませんでしたが、でも、みんな校章を付けていたように、その頃から予告はしていたことでした。
愁 いきなりガラッと変化するよりも、そこは、さりげなく変化を示そうと思ってのこと。裏を返せば、前回の作品の制作終盤に「学園物」というテーマが決まったことから、その頃から匂わせようという理由で始めたことでした。
――予告は大事ですよね。
愁 次の展開へ繋がる意図としては、そうですね。でも、「学園がテーマです」としっかり胸を張って言えるのは今回からになります。
――今はまさに、生まれたての学生ということだ。
愁 新入生です。
――新入生にしては…。
愁 かなり濃いんですけど(笑)。
レイ 確かに(笑)。しかも、だいぶ荒れてる学校かも知れない(笑)。
wayu いやいやいや、荒れてはいないと思うよ
レイ わかんないよ、これから荒れてくかも知れない
――熱血漢としては、学校が荒れてしまうのには危惧してしまいません??
ヨウ まったくないです。まぁ、僕も曲がってるんで(笑)。
――『ドリームジャンボ学園』の話へ入る前に、それぞれ、どんな学生時代を送ってきたのかも教えてください。まずは、レイさんから行きましょうか。
レイ 中学時代の僕はずっとバスケットへ夢中になっていたことから、将来はプロのバスケットボール選手になることが夢でした。なので、高校へ進学してからもバスケは続けてたんですけど。バンドというものに出逢い、そのバンドへのめり込んでからは、夢中になるものがバンドに変わっちゃいました。
――なぜ、そこまでバンドへ夢中になったんですか??
レイ バスケをやってる頃って、見えていた世界がそんな広くはなかったんです。だけど、バンド活動を始めて、ステージに上がってライブをしていくうちに見える視界が広がれば、「バンドって面白いなぁ」と夢中になり、そっからは今へ繋がる形になりました。それくらいバンドは、学生時代の僕にとっては青春でした。
――そもそも、なぜいろんなスポーツがある中でバスケットボールを選んだわけ??
レイ 中学時代にクラスへ引っ越して仲良くなった友達が、すごくバスケの上手い奴で。それこそ、県大会まで進んだくらいの実力者。そいつから「一緒にバスケをやろう」と誘われ、そっから一気にのめり込んだ形でした。
――世代的には「スラムダンク」に影響を受けて…ではないよね。
レイ そいつは「「スラムダンク」を読んで影響を受けた」と言ってたので、僕は、バスケを始めてから読みましたし、「スラムダンク」で熱血なバスケ道を教わりました(笑)。
――そんな熱血なバスケ少年が、なぜ音楽の道へ??
レイ バスケットボールは自分との戦いみたいな感じなんですけど。バンドって、人へ自分をアピールしていけるじゃないですか。その世界観の違いが大きかったなと思います。まぁ、どちらもチームプレイを要求されるものではあるんですけど。
――形は異なれど、確かにそうですよね。
レイ バスケもバンドも、互いにしっかりコンタクトを取れないと上手くいかないように、何をやるにもチームプレイは大事だなと感じています。
――余談で聞きますけど。高校時代にバンド活動を始めたら、かなりキャーキャー騒がれたりもしたんじゃない??
レイ バスケットボールをやっていた頃には聞こえなかった、熱狂的な声は届いてました。あのときは素直に、「バンドってすげぇー!!「バンドやってるとモテるんじゃない??」と思いましたからね(笑)。
――バンドを始めたことで、レイさんの人生も変わったわけですね。
レイ 初めて人生が変わった感は、今思うとありましたね。ただし、今とは違って、当時は「音楽の道に進んでいきたい」という気持ちまでは備わっていなかった。あの頃は、単純にバンド活動が楽しかったんで、ただただ「バンドをずっと続けていきたいなぁ」「こんなに楽しいんだったら、学校を卒業してからもずっと演ってたいな」という感じでした。でも、その気持ちが、ずっとバンド活動を続けてゆく力にもなったことですからね。
第1回|第2回|第3回|第4回
INFORMATION

2016年6月の特集アーティストとしてロングインタビューを先行配信&ここでしか見れないミニテーマインタビュー・撮り下ろしフォト・動画を随時配信!
※パソコン、スマートフォンからご利用いただけます。
【日刊ブロマガ!club Zy.チャンネル】http://ch.nicovideo.jp/club-Zy/blomaga


特集アーティストとして、ここでしか見られないミニテーマインタビューを公開!
※ガラケーからのみご利用いただけます。
【club Zy.チャンネル】http://ch.club-zy.com
<<2nd Maxi Single 『ドリームジャンボ学園』 ON SALE!!>>
【初回限定盤】
GLK-030
¥1800+税(CD2曲+DVD)
[CD]
1.ドリームジャンボ学園
2.おしくらまんじゅう
[DVD]
ドリームジャンボ学園MV+オフショット
【通常盤Atype】
GLK-031
¥1500+税(CD3曲)
[CD]
1.ドリームジャンボ学園
2.おしくらまんじゅう
3.Baby Smile~歌う理由があるのなら~
【通常盤Btype】
GLK-032
¥1500+税(CD3曲)
[CD]
1.ドリームジャンボ学園
2.おしくらまんじゅう
3.IMMORAL
2016 BLaive Oneman ありのままでいこーぜ TOUR
~学園奮闘編~
6月4日(土)名古屋ellsize
6月19日(日)心斎橋VALON
7月2日(土)高田馬場CLUBPHASE
OPEN 17:30 / START 18:00
前売り3000円+D/当日3500円+D
~学園沸騰編~
9月17日(土)名古屋ell.FITS ALL
OPEN 17:30 / START 18:00
前売り3000円+D/当日3500円+D
★一般チケット発売日 6月11日(土)〜e+にて全国一斉発売
※先行チケットは6月4日(土)名古屋ellsizeワンマン終演後より物販席にて販売開始
9月18日(日)大阪RUIDO
OPEN 17:30 / START 18:00
前売り3000円+D/当日3500円+D
★一般チケット発売日 6月26日(日)〜e+にて全国一斉発売
※先行チケットは6月19日(日)心斎橋VALONワンマン終演後より物販席にて販売開始
ありのままでいこーぜTOUR FINAL!!
9月30日(金)新宿ReNY
OPEN 18:00 / START 19:00
前売り3000円+D/当日3500円+D
※先行チケットは7月2日(土)より物販席にて販売開始
※3歳以上チケット必要
一般発売日:7月10日(日)AM10:00〜
・e+ http://eplus.jp/blaive/
・ローソンチケット 0570-084-003[Lコード:71635]
企画:GLK MUSIC
制作&問:サイレン・エンタープライズ03-3447-8822(平日12:00-18:00)
☆1周年記念無料ワンマン☆~学園歓迎会~
7月31日(日)心斎橋paradigm
OPEN 17:30 / START 18:00
前売り1000円+D/当日1500円+D
購入ページURL(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002189798P0030001
※購入時にチケット代(1000円)は発生しますが
入場時にBLaiveのことをまだあまり知らないお客様と一緒にペアでご入場いただいた方には
チケット代金をその場で払い戻し致します。
8月4日(木)新宿club SCIENCE
OPEN 18:30 / START 19:00
前売り1000円+D/当日1500円+D
購入ページURL(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002189196P0030001
※購入時にチケット代(1000円)は発生しますが
入場時にBLaiveのことをまだあまり知らないお客様と一緒にペアでご入場いただいた方には
チケット代金をその場で払い戻し致します。
stylish wave EXPERIENCE “無礼区 #04”
2016年6月18日(土) OSAKA RUIDO
CAST: BLaive / 黒姫の夢遊病 / ViV / Purple Stone / ソニックデスモンキー /ASTARIA / exist†trace (guest)
OPEN:16:00 / START:16:30
ADV:¥3,500 (D代別) / DOOR:¥4,000 (D代別)
プレイガイド
・ローソンチケット 0570-084-005 (Lコード : 52437)
・イープラス http://eplus.jp/
・ライカエジソン大阪店 06-6252-6262
お問い合わせ:OSAKA RUIDO (06-6252-8301)
2016年6月25日(土) 渋谷REX
CAST:BLaive / 白日ノ夢 / ViV / Purple Stone / ソニックデスモンキー / ASTARIA / exist†trace (guest)
OPEN:16:00 / START:16:30
ADV:¥3,500 (D代別) / DOOR:¥4,000 (D代別)
プレイガイド
・ローソンチケット 0570-084-003 (Lコード : 73235)
・イープラス http://eplus.jp/
・ライカエジソン東京店 03-3369-3708
・渋谷ZEAL LINK : 03-5784-9666 / 高田馬場 : 03-6908-9682
主催:JVK 企画:club Zy. / club Zy.チャンネル 制作:com agent
協賛:ESP Entertainment Group 協力:club Zy. MAG / Gab.
「stylish wave CIRCUIT'16 夏の陣 "今宵狂乱"」O.A.出演!
7月09日(土) 高田馬場AREA(O.A.)
7月16日(土) 新横浜NEW SIDE BEACH! !(O.A.)
7月24日(日) 高崎CLUB FLEEZ(O.A.)
OPEN 16:00 / START 17:00
前売 : ¥3,700 / 当日 : ¥4,200 (ドリンク代別途)
●各公演の出演者情報、プレイガイド情報はイベントページをご覧ください
その他ライブ情報や最新情報は OFFICIAL WEBSITE、Twitterをご覧ください。
【 BLaive OFFICIAL WEBSITE 】
http://blaive.com/