令和のヴィジュアル貴公子“美良政次”初のカバー曲!! デジタルシングル「夜と朝のあいだに」7月15日先行発売!!
演歌第7世代「美良政次」第3世代の名曲をカバー
お笑い第7世代と呼ばれる若手芸人を中心としたブームが起きている。
演歌の世界はどうだろうか?
お笑い界と同じく、丁度7つの世代にわけることが出来た。
第1世代
春日八郎・三橋美智也・三波春夫
第2世代
美空ひばり・島倉千代子
第3世代
北島三郎・五木ひろし・森進一・都はるみ・小林幸子
第4世代
細川たかし・八代亜紀・石川さゆり・吉幾三
第5世代
氷川きよし・水森かおり
第6世代
純烈・山内惠介・丘みどり・三山ひろし
第7世代
新浜レオン・中澤卓也・真田ナオキ・辰巳ゆうと・美良政次
芸能の世界は、年齢=芸歴ではないので明確に“世代”の境界線を引くことこそ難しいが、
現在、現役で活動しているのは第3世代以降。
紅白歌合戦はじめ、あらゆるメディアで活躍をしている。
時代は令和へと移り、第7世代が今もなお演歌を引き継いでいる。
2018年にデビューした美良政次もその一人である。
彼は闘病中の(演歌好きの)父を励ますために、演歌の世界へ足を踏み入れた。
9月9日、3作目の作品をリリースする。
本作は、第3世代のピーターこと池畑慎之介のデビュー曲である「夜と朝のあいだに」をカバー。
編曲は、昨年ジャニーズのA.B.C-Z「未来は明るいかい?」でバズった作曲家の黒崎ジョンが生楽器を入れ、令和風にアレンジ。
美良政次の艶やかで色気のある声がとてもマッチし、見事に第7世代の「夜と朝のあいだに」になっている。
まさに“温故知新”、伝統ある歌謡界に新しい風を吹かしてくれそうだ。
-----------------------------------------------
<プロフィール>
美良政次-みよしせいじ-
広島県三次市出身。
2005年~現在、MALICE MIZERリーダーManaが結成したバンドMoi dix MoisへVocalとして参加。国内のみならず、海外での人気も高くその名を知られている。
2018年6月、サウンドプロデューサーにJY(ex.KARA)、ベッドイン、96猫等の作家「黒崎ジョン」を迎え、「美良政次」として歌謡界の世界で「未練橋」にてソロデビュー。以降イベント出演や主催公演、ディナーショーなどを中心に活動中。
-----------------------------------------------
美良政次
9/9(水)発売サードシングル発売
夜と朝のあいだに/霧の海c/w夜桜花~YA.OUKA~
YZWG-15268価格¥1,364円+税
歌は世につれ世は歌につれ。令和の「夜と朝のあいだに」は
美良政次が唄わせていただきます。
<収録曲>
1. 夜と朝のあいだに ©1969 by Sony Music Artists Inc.
作詞:なかにし礼 作曲:村井 邦彦 編曲:ナカムラタカノリ
2. 霧の海
作詞・作曲:伊藤薫 編曲:ナカムラタカノリ
3. 夜桜花~YA.OUKA~
作詞:美良政次 作曲:黒崎ジョン 編曲:SADA
4. 夜と朝のあいだに (カラオケ)
5. 霧の海 (カラオケ)
6. 夜桜花~YA.OUKA~ (カラオケ) 全6 曲収録『メロ譜付』
美良政次、3枚目のシングルは、元祖美少年シンガー“ピーター”のデビュー曲「夜と朝のあいだに」(1969年)を令和ver.としてカバー! 以前より気にかかっていたこの作品を時代を超えて歌い継がれる名曲として作品の魅力はそのまま、更に艶やかに唄い紡ぎます。また、両A面曲「霧の海」は「ラヴ・イズ・オーヴァー」の作家:伊藤薫氏が美良政次の故郷である広島県三次市をテーマに書き下ろした心温まる曲です。
c/w「夜桜花~YA.OUKA~」は、美良政次本人作詞による、力強い楽曲となっています。
-----------------------------------------------
【ライブ・イベント】
・中村ピアノ・美良政次・間々田優全国ツアー2020「令和”歌唄い”三人旅」
2/18~10/18全国30ヶ所公演
●2月18日(火)【東京都】@下北沢BREATH【終了】
●2月22日(土)【茨城県】@水戸Paper moon【終了】
●3月6日(金)【千葉県】@柏04【終了】
●3月25日(水)【東京都】@下北沢BREATH【終了】
●3月26日(木)【東京都】@下北沢BREATH【終了】
●4月10日(金)【山梨県】@Feel Rock CAFE YUMURA【延期】→7/10(金)
●4月11日(土)【長野県】@上田Radius【延期】→7/18(土)【中止】
●4月12日(日)【岐阜県】@中津川Breath【延期】→7/12(土)
●4月24日(金)【愛知県】@名古屋Perch【延期】→8/21(金)
●4月25日(土)【静岡県】@浜松Pops倶楽部【延期】→8/22(土)
●5月3日(日)【東京都】@四谷天窓.comfort【延期】→9/12(土)
●5月4日(月・祝)【東京都】@四谷天窓.comfort【延期】→9/13(日)
●5月30日(土)【北海道】@札幌ローランドゴリラ【延期】→11/21(土)
●5月31日(日)【北海道】@札幌ローランドゴリラ【延期】→11/22(日)
●6月12日(金)【新潟県】@Live Bar Mush【終了】
●6月13日(土)【宮城県】@仙台Cafe de Lucille【終了】
●6月14日(日)【岩手県】@盛岡GLOBE【終了】
●7月4日(土)【愛媛県】@juke jointつる【中止】
●7月5日(日)【香川県】@高松RUFFHOUSE【中止】
●7月17日(金)【埼玉県】@浦和ナルシス
●7月25日(土)【福岡県】@北九州BALLAD INN【中止】
●7月26日(日)【福岡県】@音故知新【中止】
●8月27日(木)【大阪府】@難波tide pool
●8月28日(金)【大阪府】@難波tide pool
●8月29日(土)【岡山県】@岡山ペパーランド
●8月30日(日)【広島県】@SPYDER
●9月18日(金)【沖縄県】@沖縄Top Note
●9月19日(土)【沖縄県】@那覇SOUND M'S
●9月27日(日)【東京都】@J-SQUARE SHINAGAWA
●10月18日(日)【東京都】@吾妻橋船着場(屋形船) 「船上打ち上げ公演」
・最美桜劇場公演【中止】
●8月8日(土)神戸Harber Studio
●8月9日(日)広島Club Cream
●8月15日(土)山形 山形市民会館小ホール
-----------------------------------------------
夜と朝のあいだに ©1969 by Sony Music Artists Inc.
作詞:なかにし礼 作曲:村井 邦彦 編曲:ナカムラタカノリ
夜と朝のあいだに ひとりの私
天使の歌をきいている 死人のように
夜と朝のあいだに ひとりの私
指を折ってはくりかえす 数はつきない
遠くこだまを ひいている
鎖につながれた むく犬よ
お前も静かに眠れ
お前も静かに眠れ
夜と朝のあいだに ひとりの私
散るのを忘れた 一枚の花びらみたい
夜と朝のあいだに ひとりの私
星が流れて消えても 祈りはしない
夜の寒さに たえかねて
夜明けを待ちわびる 小鳥たち
お前も静かに眠れ
お前も静かに眠れ
-----------------------------------------------
霧の海
作詞・作曲:伊藤薫 編曲:ナカムラタカノリ
乱れる細文字 置手紙
君を偲べば 心が痛い
ああ 会いたい 会いたい
何に代えても 会いたい
一人一人一人一人一人降り立つ 三次の町は
あたり一面 霧の海
暮らした月日を 数えても
思い出すのは 泣き顔ばかり
ああ ごめんよ ごめんよ
ただくり返す ごめんよ
二度と二度と二度と二度と二度と通わぬ 線路の先は
今日も明日も 霧ばかり
借りたままだね 倖せ
返すあてさえ ないのに
愛を愛を愛を愛を愛をさがして 三次の町を
行けば無情の 霧の海
行けば無情の 霧の海
-----------------------------------------------
夜桜花~YA.OUKA~
作詞:美良政次 作曲:黒崎ジョン 編曲:SADA
月の光に照らされた
生まれたまんまの この身体
夜の鏡に映しだす
姿に問い掛ける
空に浮かんだお月さま
どうか見ていてね この私
小さく包んだ この想い
いつかは飛びたつの
羽を閉じた 蝶のように 空見つめる
愛の炎
春を求む 花のように つぼみのまま
愛の炎
音を持たぬ 風のように 静かに吹く
愛の炎
汚れ知らぬ 性のように 色をつけぬ
愛の炎
静かなる夜桜花 歩み出せないの
忍ばす指に紅つけて
艶ある姿に変えていく
サナギの心に鮮やかな
桜花を咲かせましょう
羽を広げ 蝶のように 空へと舞う
愛の炎
陽射し浴びた 花のように 綺麗に開く
愛の炎
嵐纏う 風のように 激しく吹く
愛の炎
乱れ狂う 性のように 紅く染まる
愛の炎
乱れ咲く夜桜花 戻れはしないの