INTERVIEW

【インタビュー】XANVALA、間もなく始まる全国ツアーへ向けての想いを語る。70.編。

XANVALA

 

8月10日より、XANVALAの全国ワンマンツアー「XANVALA ONEMAN TOUR 2021「Curtain Call」」が大阪・名古屋・仙台・新潟・東京を舞台に行なわれる。同ツアーへ向けての意気込みを、各メンバーがアンケート・インタビューという形で答えてくれた。ここではXANVALAのベーシスト70.の声をお届けしたい。


 

Bass 70.編


 

――全国ワンマンツアーへ先がけて行なった、イベントツアー「PARAGUAS INC. TOUR 2021「MAKE an ERA」、このツアーを経験しての各地での手応えや感じた想いを聞かせてください。

 

改めてメンバーの大切さ、応援してくれてるΛの大切さを感じる事の出来たツアーでした。同時にどんなイレギュラーな事が起こってもこのメンバーならΛとなら乗り越えて行けるんだってXANVALAってバンドの可能性や自信を身につけてレベルアップする事ができたツアーだったと思います。


 

――とくに印象深かったエピソードがあったら、ぜひ聞かせてください。場所によっての反応の違いなどの印象でも構いません。

 

やっぱり巽不在の新潟、仙台ですかね。五人のXANVALAを見せれなかったのは本当に申し訳なかったけどライブ前いつもの10倍はメンバーとここはこうしようとかアイディアを出しあったりして。あれはあれで楽しかったんだけど巽の大切さを知れました。


 

――ようやく各地へ足を運べたわけですが、それを実現するまでには思った以上に時間を要してしまいました。イベントツアーを始めたとき、どんな気持ちでした?

 

やっと新潟と仙台に行けるって気持ちは大きかったです。つい3.4年前には頻繁に行けたのに今の情勢と闘いながらやっと行けた四箇所にかけた想いはデカすぎて言葉に表すのは難しいです。とにかく一瞬一瞬後悔の無いよう大切に奏でて歌おうとは心がけてました。


 

――それを踏まえ、これからふたたび全国ツアーを。しかもワンマン公演として行なうことへの、今の素直な気持ちも教えてください。

 

正直いつまたライブが出来なくなってしまうかわからない。だからこそ今出来るライブ一つ一つに課題を置いてきちんとクリアしていって『成長と進化』を示していきたいです。

やっぱりライブが一番バンドを進化させる物。XANVALAは一瞬一瞬で成長していてそと進化を目の当たりにした時見に来て良かった。と思わせる力があると確信しています。


 

――「XANVALA ONEMAN TOUR 2021「Curtain Call」」には、毎回異なるサブタイトルがついています。そこにはどんな想いや狙いが隠されているのか。各回のタイトルをどのように解釈しているのか、自分なりの想いを聞かせてくれますか?

 

素直に言うと本来なら春にしたかった事だったんです。でもこの8月と言うタイミングでと言う事ならばこのタイミングという事で。例えばこのツアーですら先延ばしにされてしまうならそんな神様の悪戯にとことん付き合って自分がやりたい表現をして行くまでです。単なる慾望と我儘です。


 

――ワンマンツアーの見どころを教えてください。トータルしてでも、各地ごとの特色があるなら、それぞれの開催公演の見どころのどちらでも構いません。よろしくお願いします。

 

表向きに最終的には今の自分達の最終形態への変身の軌跡を見せる事になると思います。

でもこれってあくまで『表向きな自分達の事』で。

V系ってジャンルを今一番楽しんでるのはXANVALAなんだという事を届けるツアーになるんじゃないかと思います。


 

――観る側として、「こんな準備をしてくるとよりライブを楽しめる」ことがあったら、ぜひ教えてください。

 

まずはYouTubeを笑

音源を聞いてもらえればそこは理想郷になってます。


 

――「我慾之幕」の各種ストリーミング・ダウンロードが始まりました。改めて聞きどころを教えてください。

 

始まった途端に反響を感じてます。XANVALAの可能性が沢山詰まっています。あとベースの音がいいです。


 

――ツアーに行くときに70.さんが欠かせないものがあれば、ぜひ教えてください。

 

ヘアトリートメントとΛTシャツは必ず持って行きます。

 

――このツアーの中、ライブ以外で楽しみにしていることがありますか?ちょっと気になります。

 

前乗り出来る日は出来ればメンバーと美味しいものを食べに行きたいんですけどね。

今は我慢します。

移動中にツイキャスをやる予定なのでライブに来てくれた子、来れない子とも触れ合える時間が楽しみですね。


 

――夏と言えば、開放的な空の下で…という印象が一般的ですが、バンドマンの場合、夏でも屋内で日焼けないようにというインドア的な印象が強いです。70.さんは、どんな夏の過ごしかたをしていますか?理想的なバンドマンの夏の過ごしかた、ぜひ教えてください。

 

エアコンの効いた部屋でアイスを食べたいです笑

 

――今回のツアーも機材車での移動かと思いますが、あなたはどんな格好で、どんな風に過ごしています?

 

基本的に夏はタイトよりラフな感じで涼しく過ごしたいのでゆるゆる系ですね。

後は助手席で景色を見ながらナビしてます。


 

――最後に、自由にメッセージをお願いします。

 

この夏を超えて必ず進化したXANVALAを届けたいと思っています。

今ライブやライブハウスが非難され音楽をするにも表現するにも窮屈な思いをしてしまいますがその中でも確実に見てくれているみんなを導いて、足掻いてXANVALAってバンドの生き様を示していきたいと胸に秘めてます。

言葉よりも次に示す目印になる『曲と戦い』を楽しみにしていてください。


 

質問:長澤智典

nao_7630

nao_7352

nao_0287

 

★インフォメーション★

 

XANVALA ONEMAN TOUR 2021「Curtain Call」

PARAGUAS inc. presents

 

8.10[TUE] 心斎橋Bigtwin Diner SHOVEL

8.11[WED] HOLIDAY NEXT NAGOYA

8.17[TUE] 新潟CLUB RIVERST

8.18[WED] 仙台spaceZero

8.26[THU] 高田馬場AREA《TOUR FINAL》

 

OPEN 17:30 / START 18:00

前売¥4,000 / 当日¥4,500 (※D代別)

※新潟,仙台はOPEN 17:00 / START 17:30

 

【チケット】

■A:eプラス(チケット発売日2021年7月31日10:00)

8.10[TUE] 心斎橋Bigtwin Diner SHOVEL

https://eplus.jp/sf/detail/3429870001-P0030001

 

8.11[WED] HOLIDAY NEXT NAGOYA

https://eplus.jp/sf/detail/3429880001-P0030001

 

8.17[TUE] 新潟CLUB RIVERST

(OA HOLLOW SHADE)

https://eplus.jp/sf/detail/3429890001-P0030001

 

8.18[WED] 仙台spaceZero

(OA HOLLOW SHADE)

https://eplus.jp/sf/detail/3429900001-P0030001

 

8.26[THU] 高田馬場AREA《TOUR FINAL》

https://eplus.jp/sf/detail/3429920001-P0030001

 

※転売防止のため整理番号のスタートはランダムになっています。

■B:当日券

※バンド予約無し

入場順:整理番号順 


 

XANVALA「我慾之幕」各種ストリーミング、ダウンロードサービスにて配信開始!

 

[配信サービス]

 

・OTOTOY

・KKBOX海外ストア

・KKBOX,うたパス

・AWA

・Rakuten Music

・LINE MUSIC

・mora “WALKMAN”公式ミュージックストア

・MySound

・ドワンゴジェイピー

・music.jp

・mu-mo

・レコチョク

・プチリリ

・Amazonデジタルミュージック

・Amazon Music Unlimited(JP)

・Amazon Prime Music

・iTunes Music Store

・Apple Music

・YouTube Music

・Spotify

 

XANVALA - 左耳の悪魔 [STUDIO LIVE MOVIE]

 

XANVALA - 雨声に帰す [STUDIO LIVE MOVIE]

 

3分半でわかるXANVALA (XANVALA in 3 minutes and a half)

 

【LIVE SCHEDULE】

https://xanvala.com/live

 

XANVALA Web

https://xanvala.com/

XANVALA twitter

https://twitter.com/XANVALA