【オーディション】2023年、新たなアイドルグループが生まれる・・・!! 長きに渡りエンタメを作り続けてきた有名プロデューサー、中村喜伸も全面バックアップ!!豪華クリエイター陣によって、"本物" のアイドルをプロデュース!!
2022年、数多くのアイドルが出演し大きな話題を生んだ、「インディーズアイドルチャンピオンシップ」。テレビで活躍する有名プロデューサー、中村喜伸が代表を務めるambienteが、アイドル文化の更なる発展に向け、立ち上げたプロジェクトは、
12月8日に豊洲PITにて行われた、第一回の決勝戦は、メインMCにケンドーコバヤシ、審査員にはなんと結成25周年を迎えた人気ロックバンド「MUCC(ムック)」のボーカル逹瑯も参戦するなど、豪華出演者たちによって華々しく開催され、まだ見ぬアイドルの力を予見させた。
そして2023年、ambienteは自社レーベルとして「Ambiente Music Suschord
(アンビエントミュージックサスコード)」を発足する。(略称:「AMS」 https://www.ambiente-inc.co.jp)そのAMS所属グループの第一弾として、新アイドルグループを結成することを発表した。楽曲制作は音楽業界の最前線で活躍する現役人気ロックバンドが担当する。
デビュー後はライブ活動を始めとして、地上波番組への出演や、メジャーリリース、各メディアへの掲載など、全面的なバックアップ体制を敷いていく。アイドル活動のみならず、女優やモデルなど幅広く活躍出来るアイドルを育成していく。
【オーディションサイト】
https://www.ambiente-inc.co.jp/auditon

【中村喜伸 プロフィール】
「Ambiente」代表
テレビで活躍し続ける有名プロデューサー。平成18年に株式会社ambienteを設立し、これまで数多くの番組制作を始めとしたエンターテイメントを発信し続けている。そして、「アイドルってすごい!」と思ってくれる人の輪が広がっていくように。との想いから立ち上げられたインディーズアイドル応援プロジェクトによって、群雄割拠のアイドルシーンを新たな未来を実現していく。

【ショウヘイ プロフィール】
「Ambient Music Suschord」代表
2013年「RAZY」のギタリストとしてユニバーサルミュージックよりメジャーリリース。同年リリースイベントを地元、岩手県奥州市「Zホール」にて開催し、チケットをソールドアウトさせる。翌年、2014年にはロックバンド「cloudy proud」のギタリストとしてヴィジュアル系アーティストを多く手掛ける、 株式会社FWDより、シングル「INSPIRE」をリリース。都内を中心に精力的に活動を展開していたが、翌年活動休止を発表。
現在は有名プロデューサー中村喜伸と共に、「インディーズアイドル応援プロジェクト」を立ち上げ、 アイドルのみならず、バンドからラッパーまで幅広いアーティストのデベロップメントに力を注いでいる。

【山本智貴 プロフィール】
「Ambient Music Suschord」アイドル事業部プロデューサー
2013年より俳優として活動。舞台を中心に幅広く活躍。2018年より映像製作チーム、tumugiを結成し、様々な映像作品をプロデュースする。2021年には自身が初監督した、「残念悪魔と厨二病」を公開するなど、次々と新たな試みへチャレンジする。同じく2021年はアイドル専門メディア「セカイベ」に勤め、年間100以上の独自記事を執筆。演者ならではの、【ステージ目線】も交えたライブレポートは、アイドルファンにも多くの発見を与えた。
【エントリー受付期間:2023/2/7〜2023/3/12】
【オーディション応募要項】
・14歳~24歳までの女性
・関東近郊・都内を中心とした活動ができる方で合格後、アイドルとして芸能活動が可能な方
・平日および土・日・祝の活動においても支障の無い方
・特定のレコード会社、音楽出版社などと専属契約がない方(未成年者は保護者の同意が必要)
・目標に向かってひたむきに努力することができ、地道なレッスン等にも妥協せず取り組める方
【応募方法】
オーディション専用LINEアカウント「https://lin.ee/scp98px」にてエントリーを受け付けます。メンバー募集アカウントを友だち登録し、必要事項をお送りください。
【注意事項】
・応募資料は返却いたしません。
・応募後の審査状況や選考結果に関するお問い合わせには応じられません。
・選考結果は通過者にのみご連絡させて頂きます。
・現在プロダクションに所属している方は、必ずオーディション受験の許諾を取った上でご応募下さい。※所属プロダクション、担当マネージャーのご連絡先も明記下さい。
・未成年者は保護者の同意が必要です。合格後の契約は保護者同席の上行います。
・オーディション参加費、選考費、またその後にかかる費用は一切ありません。
・オーディション会場までの交通費・宿泊費は各自ご負担ください。
・お送りいただいた応募資料は選考、問い合わせ以外の目的で使用することはございません。
【選考の流れ】
応募期間中の書類選考後、合格者にのみ二次審査のご案内をお送りします。最終合格者は2023年4月中に決定予定し、デビューに向けて準備を進めていきます。