西川貴教が「THE FIRST TAKE」初登場! 『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』主題歌「FREEDOM」を圧倒的なパフォーマンスで一発撮り!
西川貴教が、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に初登場。2月14日(水)公開の第405回で「FREEDOM」を披露する。
「FREEDOM」は、現在公開中の『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』主題歌として書き下ろされた楽曲で、小室哲哉が西川を初プロデュースしたことも話題に。billboard JAPAN Download Songs 1位、オリコン週間デジタルシングルランキング2週連続1位に輝くなどリリース直後から大変大きな反響を呼んでいる。
「THE FIRST TAKE」では、歌い出しから圧倒的な歌唱力を見せつけるなど「THE FIRST TAKE」だけのスペシャルな一発撮りを披露する。
●西川貴教 コメント
約20年ぶりに『ガンダムSEED』の新作が劇場で公開されるということで、本当に僕自身もすごくこの瞬間を待ち望んでいましたし、そして何より、この今のタイミングで新作を皆さんにお届けできていることがすごく嬉しいです。
そんな思いを目一杯詰め込ませさせてもらいました。

▼西川貴教 – FREEDOM / THE FIRST TAKE
2/14(水)22:00よりプレミア公開
https://www.youtube.com/watch?v=TCBwus5AL7M
▼最新曲情報
西川貴教 with t.komuro「FREEDOM」
発売中
●CD/ダウンロード・ストリーミング ▶ https://erj.lnk.to/FREEDOM
●西川貴教 with t.komuro「FREEDOM」×『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』Collaboration Music Video ▶ https://youtu.be/W3YfiVGSbus
▼「THE FIRST TAKE」(ザ・ファースト・テイク)
アーティストによる一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。
19年11月15日にローンチし、現在チャンネル登録者数は898万人(※2/14時点)。
20年3月、DISH//(北村匠海)「猫」を公開、動画再生回数は2億回を超えた。
同年11月、配信専門レーベル「THE FIRST TAKE MUSIC」を設立し、LiSA×Uru「再会 (produced by Ayase)」を配信、21年12月、milet×Aimer×幾田りら「おもかげ (produced by Vaundy)」を配信、2曲共に1億ストリーミング再生を超えた。
22年5月、初となる有観客ライブ「INSIDE THE FIRST TAKE supported by ahamo」を2日間に渡り開催。
同年9月、Avril Lavigne、Harry Stylesなど海外アーティストも多数出演している新たなプロジェクト「THE FIRST TAKE INTERNATIONAL」を開始。
日本のYouTubeチャンネルのなかで、音楽ジャンルでは最多登録者数となり、最速で800万人を達成したチャンネルとなっている。
▼「FREEDOM」タイアップ情報
タイトル :機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
公 開 :大ヒット上映中
キャスト :キラ・ヤマト/保志総一朗 ラクス・クライン/田中理恵
アスラン・ザラ/石田 彰 カガリ・ユラ・アスハ/森なな子 シン・アスカ/鈴村健一 ルナマリア・ホーク/坂本真綾 メイリン・ホーク/折笠富美子
マリュー・ラミアス/三石琴乃 ムウ・ラ・フラガ/子安武人
イザーク・ジュール/関 智一 ディアッカ・エルスマン/笹沼 晃
アグネス・ギーベンラート/桑島法子 トーヤ・マシマ/佐倉綾音
アウラ・マハ・ハイバル/田村ゆかり オルフェ・ラム・タオ/下野紘 シュラ・サーペンタイン/中村悠一 イングリット・トラドール/上坂すみれ
リデラード・トラドール/福圓美里 ダニエル・ハルパー/松岡禎丞 リュー・シェンチアン/利根健太朗 グリフィン・アルバレスト/森崎ウィン
ギルバート・デュランダル/池田秀一
スタッフ :企画・制作/サンライズ 原作/矢立肇・富野由悠季
監督/福田己津央 脚本/両澤千晶・後藤リウ・福田己津央 キャラクターデザイン/平井久司
メカニカルデザイン/大河原邦男・山根公利・宮武一貴・阿久津潤一・新谷学・禅芝・射尾卓弥・大河広行
メカニカルアニメーションディレクター/重田智 色彩設計/長尾朱美 美術監督/池田繁美・丸山由紀子
CGディレクター/佐藤光裕・櫛田健介・藤江智洋 モニターワークス/田村あず紗・影山慈郎
撮影監督/葛山剛士・豊岡茂紀 編集/野尻由紀子
音響監督/藤野貞義 音楽/佐橋俊彦
主題歌 :西川貴教 with t.komuro 「FREEDOM」
エンディングテーマ:See-Saw「去り際のロマンティクス」
挿入歌 :中島美嘉「望郷」
製 作 :バンダイナムコフィルムワークス
配 給 :バンダイナムコフィルムワークス・松竹
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』公式サイト ▶ https://www.gundam-seed.net/freedom
「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ」公式X ▶ https://twitter.com/SEED_HDRP
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』公式TikTok ▶ https://www.tiktok.com/@seed_freedom_official
*2024/3/31(日)23:59まで期間限定OPEN
▼西川貴教 プロフィール
1970年9月19日生まれ。滋賀県出身。
1996年5月、ソロプロジェクト「T.M.Revolution」としてシングル「独裁-monopolize-」でデビュー。キャッチーな楽曲、観る者を魅了する完成されたステージ、圧倒的なライブパフォーマンスに定評があり、「HIGH PRESSURE」「HOT LIMIT」「WHITE BREATH」「INVOKE -インヴォーク-」などヒット曲多数。
2018年からは西川貴教名義での音楽活動を本格的に開始。2019年にはNHK連続テレビ小説「スカーレット」に俳優として出演。俳優、声優、番組MCなど多岐に渡り新しい挑戦を続ける。
2021年5月にT.M.Revolutionデビュー25周年を迎え、2022年6月からは47都道府県ツアー「T.M.R. LIVE REVOLUTION ’22-‘23 -VOTE JAPAN-」を成功させるなどライブも精力的に行っている。
2023年、西川貴教 with t.komuro名義で『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』主題歌「FREEDOM」をリリース。Billboard JAPAN Download Songs1位、オリコン週間デジタルシングルランキング2週連続1位に輝くなど大きな話題に。
故郷である滋賀県から2008年「滋賀ふるさと観光大使」に任命され、翌2009年より県初の大型野外音楽イベント「イナズマロック フェス」を主催、以降地元自治体の協力のもと毎年滋賀県にて開催している。
令和二(2020)年度滋賀県文化功労賞受賞。
●西川貴教 OFFICIAL WEB SITE ▶ https://www.takanorinishikawa.com/
●T.M.Revolution OFFICIAL WEB SITE ▶ https://www.tm-revolution.com/
●X ▶ @TMR15
●Instagram ▶ @takanori9nishikawa
●LINE ▶ @nishikawatakanori