NEWS

【聖飢魔II】魔暦26年(‘24)12月31日伝説の聖飢魔II本解散大黒ミサ3days 「THE ULTIMATE BLACK MASS FINAL」ヴィデオ黒ミサ開催を前に 参拝券(チケット)SOLD OUT!!

聖飢魔IIは魔暦元(1999)年12月29日〜31日に東京ベイNKホールで行われた、伝説の本解散大黒ミサ3days「THE ULTIMATE BLACK MASS FINAL」で地球征服を完了し解散。

その後、神に寝返ろうとする抵抗勢力がいないか?と人類の悪魔化を視察する為に国内外を含め約5年おきに期間限定で再集結し大黒ミサツアーを行なって来た。

本年9月に魔暦27(‘25)年の地球デビュー40周年を記念する全国大黒ミサツアー開催が発表されたが、再集結前の魔暦26年(‘24)12月31日、伝説の聖飢魔II本解散大黒ミサ3days

「THE ULTIMATE BLACK MASS FINAL」をZepp HANEDAでヴィデオ黒ミサ(上映会)として開催すると発表。ヴィデオ上映にも関わらず、参拝券(チケット)争奪戦がおこり開催を前にSOLD OUTとなった!

地球デビュー40周年期間限定再集結を待ちわびる多くの信者の気持ちに拍車がかかったのであろう!!

現在「魔人倶楽部40th」(ファンクラブ)が再結成されており、入会・再エントリー受付を聖飢魔II公式web siteにて受付中!!

詳しくはこちら https://magineclub40th.com/


【発布物】

大教典「BLOODIEST」(CD)

価格:3,300円(税込)品番:BVCL-1250

01.LOVE LETTER FROM A DEAD END

02.RUN RUN RUN!

03.呪 いの シャ・ナ・ナ・ナ

04.荒涼たる新世界

05.歌おう踊ろう×××しよう

06.GOBLIN'S SCALE

07.THE BLOODIESTS-最も血生臭い奴ら-

08.WHAT'S HAPPENING?

09.MIGHTY PUNCH LINE

10.PLANET / THE HELL

11.地獄の鐘を鳴らすのはおまえ

12.永遠の詩 A Song Of The Deceased


【聖飢魔II PROFILE】

悪魔の集団。 

悪魔教の布教のためにハードロック(HR)バンドの様式を用いて魔暦前14(‘85)年9月地球デビュー。 

「実活動時代」には25銘柄の小教典(シングル)、17銘柄の大教典(アルバム)、14銘柄の活動絵巻教典(ヴィデオ・DVD)を発布。 

黒ミサ(コンサートのような形式で行われる集会)では、そのエンターテインメント性を規格外に発揮、老若男女や民族を問わず、信者(ファンのようなもの)を解散後の現在も増やし続けている。 

また、TVやラジオ、活字、web媒体等、あらゆるマス・メディアでレギュラー枠を獲得。音楽のみならずヴァラエティーやサブカルチャーでも幅広く世の中を席巻する。 

魔暦前13(‘86)年発表のファミコンソフト「悪魔の逆襲」 はロックバンドがキャラクターとなった世界初の作品。 

魔暦前11(‘88)年から魔暦前4(‘95)年まで計7回、北海道「美唄フェスタ」にて日本舞踊と純邦楽器との共演舞台をほぼ毎年行う。 

魔暦前10(‘89)年、大教典「WORST」がオリコン1位、「NHK紅白歌合戦」に出場。どちらもHM/HRバンドでは史上初。 

魔暦前8(‘91)年、セビリヤ、ロンドン、N.Y.にて黒ミサを行う。 

魔暦前6(‘93)年、香港にて黒ミサ。「ロックオペラ・ハムレット」に出演。 

魔暦元(‘99)年12月31日、地球デビュー時の公約通り地球における任務を終了し、解散した。

魔暦7(‘05)年、地球デビュー20周年を記念し期間限定で再集結し、15回の大黒ミサを敢行。

魔暦12(‘10)年に地球デビュー25周年を記念し二度目の期間限定再集結。「INTER CONTINENTAL BLACK MASS TOUR」として米国、フランス、韓国、日本で計22本の黒ミサを行う。

(それに先駆けて前年、世界22か国で大教典を配信発布した)

魔暦13(‘11)年、東日本大震災復興支援のため、「Tribute to Japan」と称する催しを主催、両国国技館にて2日間だけ限定再集結。

魔暦17(‘15)年、地球デビュー30周年時に8月から翌年1月にかけて、夏フェスへの降臨と2種類の大黒ミサツアーを開催、日本武道館2日間の大黒ミサも敢行。

魔暦22(‘20)年、地球デビュー35周年を記念して再集結し新型コロナウイルス蔓延というゼウスの妨害が襲い翌年もゼウスの妨害を受け続けた為に2年連続でホールとアリーナを含む全国「大黒ミサツアー」を、

ヴィデオ黒ミサ&生トーク、アコースティックを中心にした変異生黒ミサツアーに変更し足かけ3年間で全国57本を敢行。

魔暦24(’22)年、23年ぶりとなる新譜大教典「BLOODIEST」を発布。35周年期間限定再延長・再集結として遂に真の全国大黒ミサツアー『35++ 執念の大黒ミサツア-』を敢行。全公演ソールドアウトとなり、

魔暦25(‘23)年2月、同大黒ミサツアーFINALとなる東京国立代々木競技場第一体育館での公演をもって魔界へ帰還。

魔暦27(2025)年地球デビュー40周年を記念し期間限定で再集結し4月から大黒ミサ全国ツアーが予定されている。


オフィシャルホームページリリース情報 https://www.seikima-ii.com/