ASTARIA ロングインタビュー 第1回(全4回)
「名古屋系ネオ・ポップロック」を標榜し、活動中のASTARIA。5月には、2ndミニアルバム『未来のその先』をリリース。7月には東名阪を舞台にワンマンツアー「ASTARIA東名阪ONEMAN TOUR「未来のその先」も目前!ここでは、バンドの魅力をがっちり伺った。
インタビュー:長澤智典
Interview by Tomonori Nagasawa
――目前に、ASTARIA東名阪ONEMAN TOUR「未来のその先」がせまっています。
澪 ASTARIAは、4月に地元である名古屋ell.SIZEを舞台に初めてのワンマンライブを行いました。そのワンマンを成功させた手応えを得たからこそ、「次は東名阪でワンマンライブを演ろう」という冒険に出てみました。
――初ワンマンを振り返っての想いもぜひ聞かせてください。
澪 初ワンマンということで「今のASTARIAにしか出来ないことを演ろう」という意図から、パートチェンジで演奏を行ったり、ライブの合間に各メンバーのソロコーナーを挟んだりしたんです。ソロコーナーでは、僕はひとりでバラードを歌ったし、リズム隊は演奏に合わせ客席と掛け合ったり、メンバーそれぞれの個性を際立たせました。MCも、いつも以上に長く届けられたのも個人的には楽しかったな。
――パートチェンジの振り分けも気になります。
ゆづき 僕がヴォーカルで、澪さんが下手ギター、雅秀さんがベース、コーヤさんは上手ギター、K.O.Hさんはドラムという編成でした。
澪 僕の場合、ギターを弾くのが初めてだったので簡単なコード進行を教えてもらって演奏をしました。ただ、途中から弾くのをやめて、お客さんを煽りながら一緒に楽しんでいたんですけどね(笑)。
――そういう経験を踏まえつつ、今回の東名阪ワンマンツアーでも何かしらやらかしてくれるわけですよね。
澪 9日に渋谷REXで行う東京公演と17日に心斎橋FANJで行う大阪公演に関しては、それぞれの土地で初のワンマン公演になることから、これまでイベントライブでしかASTARIAのライブへ接してこなかった人たちに対して、よりバンドの本質をわかってもらえるワンマンにしていきたいなと思っています。
――イベントの場合どうしても演奏時間的に限界があるぶん、なかなかバンドの本質を知るまでには至らないですからね。
澪 イベントライブでは、どうしても鉄板曲が中心になるじゃないですか。それはそれで美味しいのかも知れませんけど、ASTARIAの持つ異なる表情だって魅せていきたい。だからこそ、まずはそこを知ってもらい、もっと深くASTARIAの魅力に触れて欲しいなと思っています。31日に行う名古屋公演に関しては、名古屋ell.FITSALLと会場の規模も大きくなったので、前回のワンマンとは異なる内容で挑もうと計画中です。
――他のメンバーは今、東名阪ツアーへ向けてどんな意識でいます??
雅秀 東京と大阪でのワンマン公演は初めてなのでどうなるのか未知数な部分が多いんですけど、何処でワンマンを演ろうと自分らしいドラムプレイを心がけていくのみです。4月の初ワンマンのときには、ドラムソロやドラムとベースのリズム隊によるセッション演奏でお客さんたちと掛け合いも演りましたが、東京と大阪の公演に関しては、前の経験を上手く活かせた展開も描こうかな!?と考えています。
K.O.H せっかく東名阪と3ヶ所もワンマン公演があるように、3ヶ所とも異なる色を持ったステージを魅せていけたらなと思っていますし、せっかくのワンマンライブなので、演出など細かい面での設定にまでこだわって、(取材した6月中旬時点では)いろいろアイデアを練っているところです。
――東名阪では、これまでにも相応にライブ本数を重ねているんですよね。
K.O.H 地元名古屋でのライブが多いとはいえ、当初から東名阪を中心にライブ活動を行い続けているように、その土地ごとのお客さんの特色や印象はつかんでいるつもりです。なので、その部分を上手くワンマン公演にも活かしつつ、ASTARIAだからこその魅力を発揮したライブを各地で演っていけたらなと思っています。
コーヤ 4月に名古屋で演ったワンマン公演の勢いを、そのまま東京と大阪でのワンマン公演へ発揮していくつもりです!
――何かしら、すでに企んでいます??
コーヤ 僕はお客さんを「オイ!オイ!!」と煽ることが多いんで、何処の会場の声が一番デカく返ってくるのか!?それを楽しみにしています。
――コーヤさん自身もオラオラ系な性格の人??
コーヤ ステージ上ではそんな感じですけど、普段はまったく逆、寡黙です(笑)。
――ゆづきさんは、どうですか??
ゆづき 4月に行ったワンマンライブが、僕個人にとって初めてのワンマン体験だったんです。そのときに感じたのが、「まだまだイケる」「まだまだはっちゃけられる!!」という手応え。それを、今回の東名阪ワンマン公演で出しながら、もっともっとはっちゃけたいなと思っています。まだイベントでしかASTARIAのライブを観てない人たちは、今回のワンマン公演を観ることでASTARIAの全容を知れると思う。そう出来るように全力で頑張っていきます!!
――ASTARIAが誕生してから、どのくらいの年月が経過しました??
K.O.H 約1年半です。
――初のワンマンの日までは…!?
K.O.H 1年ちょいくらい。まわりのバンドさんはもっと早い時期にワンマン公演を行っているように、ちょっと遅いタイミングという印象を持っています。
――結果の伴わないワンマンを演るよりも、しっかり結果を出したうえでの公演を行ったわけだから、むしろ早いペースで土壌を固めている印象ですけどね。
K.O.H ありがとうございます。
――今も、名古屋を中心に活動しているんですよね。
澪 そうです。これは、いろんなツアーバンドさんからも聞く話ですけど、東名阪で比べた場合、名古屋って一番厳しい環境なんですね。だけど名古屋には、地元バンドを応援してくれるライブハウスもCDショップもたくさんあるように、今でも十分盛り上がりを作っていける環境だと思うんです。実際にファンの熱さは、東京や大阪と何ら遜色はない。ただ、地元のバンドが少ないのは事実で、だからこそ、今の現状を僕らが変えてやる意識から、ASTARIAは名古屋で活動を行っています。
――昔は名古屋系と言う言葉が生まれるくらい、名古屋から全国を揺さぶる大きなムーブメントを起こしてゆく土壌だったのにね。
澪 そうなんですよね。今や、名古屋系と呼ばれること自体がなくなっている。だからこそ僕らが、次世代の名古屋系バンドと呼ばれる存在になってやろうと思ってて。それで、バンドのコンセプトにも「名古屋系ネオ・ポップロック」と名付けたわけなんです。いづれ、「名古屋と言えばASTARIA」と言われる存在になってやりますよ。
――それだけ、地元愛も強いということだ。
K.O.H 強いです。
澪 と言っても、僕自身は名古屋というか愛知県出身ではなく、四国から名古屋へ来た人なんですけどね(笑)。メンバーも、三重県出身の雅秀以外は愛知県出身だけど、名古屋ではないからね(笑)。
コーヤ 俺なんか、半々だからね。
――えっ、半々ってどういうことですか??
コーヤ 横浜で生まれ育ちながら、中学のときに愛知県へ転校してきたように、じつは浜っ子のシティボーイ。だけど今は愛知県民のように、半愛知県民です。
澪 僕も名古屋に住み始めたとはいえ、最初はバンド活動をするために上京も考えたんですよ。だけど、言い方が申し訳ないけど、あまりにも名古屋のヴィジュアルシーンが盛り上がってない。「せっかく名古屋という場所に住んだ以上、俺が名古屋のヴィジュアルシーンを盛り上げてやる!!」という勝手な責任感を背負い込み、名古屋でバンド活動を始めたんです。だからこそ、まずは名古屋で一番になりたいなと思っています。
第1回|第2回|第3回|第4回
INFORMATION

2016年7月の特集アーティストとしてロングインタビューを先行配信&ここでしか見れないミニテーマインタビュー・撮り下ろしフォト・動画を随時配信!
※パソコン、スマートフォンからご利用いただけます。
【日刊ブロマガ!club Zy.チャンネル】http://ch.nicovideo.jp/club-Zy/blomaga


特集アーティストとして、ここでしか見られないミニテーマインタビューを公開!
※ガラケーからのみご利用いただけます。
【club Zy.チャンネル】http://ch.club-zy.com
<< 1st miniALBUM「未来のその先」ON SALE!!>>
【名古屋限定盤】
[PRBC-102] CDonly ¥2,000(+tax)
[収録曲]
01.希望という名の未来へ
02.Beginning of the END
03.TSUBASA
04.to place
05.道しるべ
Bonus track,Honey trap
[取り扱い店舗]
HMV栄
TOWER RECORDS 名古屋近鉄パッセ店
名古屋 ZEAL LINK
fiveStars
ライカエジソン名古屋店
【全国盤】
[PRBC-103] CD+DVD ¥2,400(+tax)
[収録曲]
01. 希望という名の未来へ
02. Beginning of the END
03. TSUBASA
04. to place
05. 道しるべ
[DVD]
01.希望という名の未来へ【MV】
ASTARIA 東名阪ONEMAN TOUR「未来のその先」
2016年7月9日(土) 渋谷REX
[チケット一般発売]
購入ページURL(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002191968P0030001
問:渋谷REX 03-5728-4911
2016年7月17日(日)心斎橋FANJ
[チケット一般発売]
購入ページURL(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002192041P0030001
問:心斎橋FANJ 06-6120-6800
2016年7月31日(日)名古屋ell.FITS ALL
[チケット一般発売]
購入ページURL(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002192128P0030001
問:名古屋ell.FITSALL 052-211-3123
[各公演共通]
OPEN/START:17:00/17:30
前売¥3,000(税込) 当日¥3,500(税込)/全立見・ドリンク代別
ASTARIA×ジャシー2マンイベント!!
『名古屋VS大阪(京都)!!真の男前道対決!!』
2016年9月8日(木) アメリカ村CLAPPER
[チケット]
A.e+ 6月19日よりA1〜販売
購入ページURL(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002193461P0030001
B.バンド予約
入場順:A→B
2016年9月15日(木) CLUB 3STAR IMAIKE
[チケット]
A.e+ 6月26日よりA1〜販売
購入ページURL(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002193489P0030001
B.バンド予約
入場順:A→B
[各公演共通]
出演:ASTARIA / ジャシー
OPEN/START:17:30/18:00
前売¥3,000 当日¥3,500 /ドリンク代別
「stylish wave CIRCUIT'16 夏の陣 "今宵狂乱"」O.A.出演!
8月7日(日) 名古屋E.L.L
出演:ASTARIA(O.A.) / FEST VAINQUEUR(ゲスト) / the Raid. / ベル / ジン / Chanty / ギガマウス / Smileberry
OPEN 16:00 / START 17:00
※O.A.出演時間は16:30~
前売 : ¥3,700 / 当日 : ¥4,200 (ドリンク代別途)
<チケット発売中>
ダイレクトセンター:052-320-9000
TANK! The WEB:http://www.sundayfolk.com/
ローソンチケット:0570-084-004(Lコード: 42001)
チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード: 291-918)
イープラス: http://eplus.jp
ライカエジソン名古屋:052-229-8211
fiveStars:052-261-7373
イベントスケジュール
2016年7月16日(土) 大阪BIG CAT
little HEARTS Presents 「My little HEARTS. Tour Edition vol.7」
OPEN/START:15:30/16:30
出演:O.A ASTARIA / ザアザア / DIAURA / ゴシップ / Far East Dizain / the Raid. / 弾丸 NO LIMIT / ギガマウス
2016年7月23日(土) 新宿 BLAZE
T's ULTIMATE PARTY Vol.2
OPEN/START:16:00/16:30
出演:ASTARIA / DaizyStripper / FEST VAINQUEUR / グラムヘイズ / PHOENIX ASH
スペシャルゲスト:森友嵐士(T-BOLAN)
2016年8月28日(日) 大阪STUDIO PARTITA
『FEST FES 2016』
OPEN/START:13:00/13:30
出演:ASTARIA / FEST VAINQUEUR / グラムヘイズ / 黒姫の夢遊病 / ザアザア / SHIVA / Purple Stone / BLESSCODE / ペンタゴン/ FoLLoW / O.A Rides In ReVellion / O.A シェルミィ and more...
その他ライブ情報や最新情報は OFFICIAL WEBSITE、Twitterをご覧ください。
【 ASTARIA OFFICIAL WEBSITE 】
http://astaria.jp/