stylish wave EXPERIENCE “無礼区#06” 渋谷REX ライブレポート
2017年2月5日(日)大阪RUIDOと2月12日(日)渋谷REXにて、開催が6回目となるstylish wave EXPERIENCE ”無礼区 #06”が開催された。今回は、2月12日(日)渋谷REXの模様をお伝えしたい。出演したのは、Purple Stone / the LOTUS / スタア区。 / シビレバシル / 0.1gの誤算 / Axkey / 甘い暴力の7組。
TEXT:橋本 美波
□スタア区。
stylish wave EXPERIENCE ”無礼区 #06”のトップバッターを務めたのは、スタア区。「REXデカい声で呼んでみせろよ!!おい!!」とレノ(vocal)がフロアを煽ると『ビジュアルROCK』で彼らのステージは幕を開けた。長い髪を振り乱すほどのヘドバンが揺れ動き、初っ端から激しい盛り上がり具合がよくわかった。「声出せよ。お前ら!!勝負しにきたんだろ?声出せよ。手拍子お願いします!僕は、このステージをぶち壊すために来ています。さあ踊れ!!」とレノが叫び続いたのは、『夕闇ディナーショー』。手を左右に揺らしながら舞い踊る観客の姿が広がり、スタア区。が魅せる劇的なダンスショーが繰り広げられているようだった。
「いけるか?REX!声出せ。全員まとめてかかってこいよ。モッシュ!!」のあとには『地獄のクリスティーナ』へと向かい、オーディエンスとのコール&レスポンスや、盛大なモッシュの渦が巻き起こり熱狂は止まることがない!!
その後は、奇妙なSEが鳴り響きだし豪快に暴れ狂う『オカルトカレー』へと続き、しゃがみながらヘドバンをする人々で溢れかえっていった。
「お前ら、ネジ外れてますか?さっきから言ってるけど、一人一人が80%で向かってくれれば100%になるから。一人一人が本気でかかってこい!!」とレノが繰り出し、ラストを飾ったナンバーは『セーラー服と夏休み』。レノが観客一人一人を指さしつつも見つめながら、歌を届けているのが印象的でその姿に心を射抜かれた人々もいたのではないだろうか?最後の最後までスタア区。がもたらした景色は、絶叫と絶頂のミステリアスな世界だった。
[SET LIST]
1.ビジュアルROCK
2.夕闇ディナーショー
3.地獄のクリスティーナ
4.オカルトカレー
5.セーラー服と夏休み
□Axkey
煌びやかな照明に包まれつつファンキーな衣装姿で登場したのは、Axkey。
「俺たちと一緒に盛り上げていこうぜ!!!」という優稀(vocal)の言葉を合図に『NEVA』をスタートに披露。拳を掲げる人々や、横揺れをする人々の光景が広がっていき、その上タオルをぐるぐる回したりとテンションはヒートアップしていくばかり。「俺たちの楽しい時間はまだまだこれから!!上手にモッシュ!!」の後に続いたのは、思わず心も体もワクワクドキドキと掻き立てられる『クリアノート』へと突入。これを聴けば、誰しも黙ってみてはいられない程で、思い切り飛び跳ねながらはしゃぐ景色が浮かび上がっていく。
優稀から「楽しみたい奴は手あげろ。準備はいいかい。ここが俺たちのファンタジア。誰にも邪魔はさせない。」と煽りの後に続いたのは、『ファンタジア』。赤と青の色鮮やかな照明がキラキラと彼らを照らしながら、乱れるくらいの暴れ騒ぐサウンドと空間を作り出していく。
『VICTIM.』では、優稀がフロアにマイクをかざす姿も見られ、観客も負けじと全力で挑んでいくのがよくわかった。
「また東京来てやるよ。俺たち大阪バンドAxkey知ってるか?やりたりねーよな。かかってこい!!!!!」と強烈な煽りを先頭に、彼らが最後に披露したのは、『Dispect』。Axkeyの楽曲の中でも一際暴れ踊れるナンバーで、会場にいた観客たちはAxkeyによるパンキッシュな空気を忘れることはなかったはずだ。
[SET LIST]
1.NEVA
2.クリアノート
3.ファンタジア
4.VICTIM.
5.Dispect
□the LOTUS
スピーディーなデジタルSEをバックに登場したのは、the LOTUS。
「さあ、REX全員で頭…頭…やっちまおうか!!!!」とレイ(vocal)の攻撃的な煽りの後にスタートを飾ったのは、『DESEASE』。咲き乱れる程のヘドバン旋風が巻き起こり、熱を帯びる空気感が伝わってくる。
熱狂的な勢いを保ち続けながら『CRAZY SHADOW』へと繋ぎ、激情的な色を魅せつけてくる彼ら。イカした音色に包まれながらレイの勇ましくも切れ味のある歌声が鳴り響き、観客の興奮状態は上昇していくばかり。
「1月28日に愛されたくてというニューシングルが発売されました。ぜひ聞いてください。」と告げられ披露されたのは『愛されたくて』。レイが自らギターをかき鳴らしながら極上のミディアムバラードを奏で上げ、彼らしか作れない愛の言の葉を贈り届けていく。その光景に耳を澄ましながら、ただただステージを見つめ音を受け取る観客がいたはずだ。
メロディアスさを持ちながらも、狂ったように騒げる『少年』ではアグレッシブルにファンを魅了していくthe LOTUS。
その後は、レイから「最高に輝こうぜ!!!上手にモッシュ!いってらっしゃませ!!!」と煽りの後にラストを務めたナンバーは、『VIO-NIX[into the core]』。手にしているタオルを振りかざしたり、最後を飾るのに相応しい激しいモッシュをかましたりと、忙しない熱意のあるパフォーマンスを届けてくれたようだ。
[SET LIST]
1.DESEASE
2.CRAZY SHADOW
3.愛されたくて
4.少年
5.VIO-NIX[into the core]
□甘い暴力
咲(vocal)から「みんなに質問なんだけど、誰かの浮気相手になったことってあります?そのまま関係とか続けたりしてない?答えられないよね。今日はそんな曲からやろうと思う。」と魅惑な語りから登場したのは、甘い暴力。一発目に披露されたのは、それでも好きという感情が綴られている『溺愛シット』。乙女心の赤裸々な歌詞を咲(vocal)が歌い捧げながら、拳を振りかざす観客。
『嘘キス』では、手拍子をしながらキュートに動きまくるフリが印象的で、愛くるしい一面がフロアに広がっていくようだった。
「いちごの時間です!!可愛いねみんな!!」と繰り出し続いたのは、『いちごパニック』。手首をクルクルと回しながら〈いちご!いちご!~♪〉と身を揺らす咲を筆頭に、暴れ狂う観客。そしてそのまま「本気のメンヘラなめんなし!!」、「あなたの谷間に逆ダイブ!!!」、「ファッションメンヘラ」というコール&レスポンスが炸裂され、4曲目の『ファッションメンヘラ』へと突入!!腕を上げながら「ファッションメンヘラ!!」と叫ぶ人々がいたり、折り畳みや、Xジャンプが晒されたりとハードな踊りで楽しむ姿が見てとれた。
そんな甘い暴力が、最後に用意した楽曲は『本能』。「今日のstylishwaveで一番簡単な曲やってやるからね!!!」と咲が煽ると、腕を天高く上げながらモッシュを全開で取り組むオーディエンス。全曲が終わると、メンバーからValentineにちなんでチョコが投げられるという一面もあり、観客も終始はにかむ姿が!!彼らが提供する時間は何とも甘く激しい時間を渡してくれたように感じた。
[SET LIST]
1.溺愛シット
2.嘘キス
3.いちごパニック
4.ファッションメンヘラ
5.本能
□シビレバシル
「ゴミ人間!ゴミ人間!!」と叫び金色の衣装を身にまといながら登場したのは、シビレバシル。スタートから異色な雰囲気を魅せつける彼らのステージは度肝を抜くぐらい!!そんなシビレバシルが1曲目に叩きつけたのは、『ゴミ人間発狂カリキュラム』。「ゴミ人間!ゴミ人間!」いうコールが聴こえながらも独創的な世界を作り上げていく。「さあ僕からバレンタイン!!!」と和泉(vocal)が叫ぶと、フロアにティッシュを投げまくるというまさかの出来事が!!暴走ナンバーを出したあとには、よりハードチューンな『軍手』をぶっ放し「軍手!軍手!軍手!」という観客からのバカでかい歓声が沸きあがる。
「ここから全員肩揺らせますかー!!!!!」と和泉が更にフロアを煽ると、肩を揺らしまくる奇妙な光景が見られる『肩パッド』へと向かい激しさの勢いは走り続けるばかりだ。
「渋谷REXのみなさん楽しんでるかーい?楽屋入ったときにイケメンばっかりで、ジャニーズジュニアのイベントかと思ったよ。たまに雰囲気イケメンもいたけど…。(笑)」と面白トークが和泉から炸裂すると、哀愁漂うダンスオンパレードな『中野駅北口パラサイト』へ突入。
「次でラストになります…」と和泉が語ると、観客からは「えええー!!」という声が湧き上がる。すると彼らがラストに鳴り響かせたのは、『赤い空にチェンソー』。目に焼き付くほどの赤いスポットライトが、彼らを光輝かせながら、攻め攻めなロックチューンを浴びせにきているようだった。
[SET LIST]
1.ゴミ人間発狂カリキュラム
2.軍手
3.肩パッド
4.中野駅北口パラサイト
5.赤い空にチェンソー
□Purple Stone
カラフルでキラキラと輝くリングをしている観客を集結させたのは、Purple Stone。「ついてこい!!」とkeiya(vocal)が会場を煽り1曲目に奏でたのは、『嘘つきピエロ』。ファンが手につけている煌びやかなリングが楽曲に花を添えつつ、耳に残るkeiyaの歌声と重圧のある音使いで、観客の心を掻き立てていく。
微かな汗が流れるくらいの熱い空気に変わったのは『Hysteric Lady』で、どんどんオーディエンスを惹きつけてゆくようだ。
「起きてるかー?今日は朝から楽しみにしてきたんだよ。Purple Stoneです。最後までよろしく。さあさあ、みなさんいけますか?聴いてくださいポイズンチョコレート!!」とkeiya(vocal)から語られると、新曲の『ポイズンチョコレート』を披露。<ポイズンポイズンポイズンチョコレート~♪>という脳裏に刻まれる歌詞に支配されるかのように、身を揺らしまくる観客。
その後は、アドレナリンが分泌される事間違いなしの『アドレナリンBANG!』を送り、オーディエンスのボルテージを全開にしていた。
そんな彼らがラストに魅せたのは、踊らずにはいられないパーティーホラーロックチューン『パニックパニック!』を選抜。彼らの持ち味でもある可愛らしくもテクニカルなダンスを炸裂させ、その場にいた人々全員を躍らせたPurple Stoneの力は凄まじい能力だと圧巻させた。
[SET LIST]
1.嘘つきピエロ
2.Hysteric Lady
3.ポイズンチョコレート
4.アドレナリンBANG!
5.パニックパニック!
□0.1gの誤算
stylish wave EXPERIENCE ”無礼区 #06”のトリを務めたのは、本日で3回目の出演となる期待のルーキー0.1gの誤算。まだ3回目の出演なのにも関わらず、堂々とした緑川裕宇(vocal)のステージングは、驚愕さも感じさせる。そんな彼らが一曲目に走り出したナンバーは、『【S】0723【終焉】』。挑発的な緑川裕宇の煽りに応えるかのように、オーディエンスは豪快なヘドバンやモッシュをしまくっているようだ。「古き良きヴィジュアル系の世界に連れてっていいですか?お姉さん準備は出来ていますか!?」と緑川裕宇による毒っ気漂う煽りの後に向かったのは、『混沌的極悪暴曲-ヴィジュアロックパロディウス-』。観客がしゃがみながらも腕を交互に振り回す姿が広がり、座ったままでも激しさは止まることがなかった。
その後は『【M】1230【狂劇】』へと向かい、猫のように招くフリをしながらキュートに舞い踊っていくようだ。
「今日3回目にしてトリを務めています!!もっとお祭り騒ぎしていいですかっ?」と緑川裕宇から告げられ続いたのは、『誤算節』。お祭り騒ぎのナンバーを放ったあとに魅せつけたのは、『必殺!からくり七変化!』。隣同士の人と手を繋ぎながら横揺れ旋風が巻き起こったり、前後に動きまくる観客の光景が見られる。
「誰もな、俺らを止めらんねーんだよ。才能の違いを見せてやるよ。」と緑川裕宇がフロアを煽り、ラストを放ったナンバーは『【L】1126【悲劇】』。デジタルサウンドでスピード感漂うサウンドに満たされるかのように、力を思い切りぶつけながら楽しむ観客で溢れかえっていたようだ。
[SET LIST]
1.【S】0723【終焉】
2.混沌的極悪暴曲-ヴィジュアロックパロディウス-
3.【M】1230【狂劇】
4.誤算節
5.必殺!からくり七変化!
6.【L】1126【悲劇】
最後に…
「stylish wave EXPERIENCE ”無礼区 #06”」が終了したあとは、3月5日から始まる「stylish wave CIRCUIT '17 春の嵐”今宵、乱れ打ち”」。こちらも要チェックして、ぜひ足を運んでいただきたい。
stylish wave CIRCUIT'17 春の嵐
3月5日(日) 高田馬場AREA
出演:FEST VAINQUEUR(guest) / ベル / 甘い暴力 / Purple Stone / Neverland / the LOTUS / 游彩
3月12日(日) HEAVEN'S ROCKさいたま新都心 VJ-3
出演:FEST VAINQUEUR(guest) / Chanty / 甘い暴力 / Purple Stone / the LOTUS / シビレバシル(OA) / 游彩
3月19日(日) 高崎CLUB FLEEZ
出演:ゴシップ / 甘い暴力 / Purple Stone / 0.1gの誤算 / the LOTUS / BLaive(OA) / 游彩
3月25日(土):新横浜NEW SIDE BEACH!!
出演:ゴシップ / 甘い暴力 / Purple Stone / 0.1gの誤算 / ラッコ / シビレバシル(OA) / 游彩
4月1日(土) 仙台MACANA
出演:the Raid. / ベル / 甘い暴力 / Purple Stone / スタア区。 / 游彩
4月15日(土) 大阪MUSE
出演:FEST VAINQUEUR(guest) / the Raid. / 甘い暴力 / Purple Stone / スタア区。/ Axkey(OA) / 游彩
4月16日(日) 名古屋E.L.L
出演:FEST VAINQUEUR(guest) / the Raid. / ベル / 甘い暴力 / Purple Stone / Axkey(OA) / 游彩
[各公演]
前売り ¥3,800- /当日¥4,300- (消費税込み)
OPEN 16:00 / START 16:30 オールスタンディング / ドリンク代別途
チケット発売中!
stylish wave EXTRA '17 ”乱一夜”
2017年4月22日(土)新宿ReNY
出演:HERO(guest) / the Raid. / Sick² / 黒百合と影 / 甘い暴力 / ラッコ / 游彩 / the LOTUS / スタア区。(O.A.)
OPEN 15:30 / START 16:30
前売り ¥4,000 / 当日 ¥4,500(tax in)
*オールスタンディング / 入場整理番号有り / ドリンク代別
<下記プレイガイドでチケット発売中!>
ローソンチケット:0570-084-003(Lコード: 74188)
チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード: 313-479)
イープラス: http://eplus.jp
ライカエジソン東京:03-3369-3708
ZEAL LINK渋谷:03-5784-9666/高田馬場 03-6908-9682