REPORT

伝説のバンド“スパッツ”O-EASTワンマン 豪華ゲストも登場!

スパッツ

 

〈スパッツ3本目のライブ〜1000キャパ埋まらなかったら解散、埋まったらゼップダイバーシティ(^o^)〉が1月7日にTUSUTAYA O-EASTにて行われた。

スパッツはVo.尽(HERO)、Gt.JUN(GOTCHAROCKA)、Gt.刻(BFN)、Ba.ヒィロ(ex.ν[NEU] )、Dr.テロ(†яi¢к)、Dr.Ko-ki(ex.ViViD)という編成で結成されたスペシャルセッションバンドだ。“来た人を楽しませる、幸せにする、明日への活力にする為に活動する趣味バンド”をモットーに2014年3月より活動を開始した。『はじめてのチュウ』や『おもちゃのチャチャチャ』など、V系とは全く関係ない曲をV系バンドマン達がガチンコでアレンジ・コピーしてCDまで出してしまう面白さと、ライヴの楽しさで人気を集め、1000人以上を収容するTSUTAYA O-EASTでワンマンライヴをするまでに至った。が、今回のライヴ発表時に「1000キャパ埋まらなかったら解散、埋まったらゼップダイバーシティ」の公約を掲げてしまった為に、2016年1月を持って冷凍保存(活動休止)に入るとのこと。
最後のワンマンライヴとなったこの日は、ko-ki(ex.ViViD)、団長(NoGoD)、更には未散(ex.MASK)や千聖(PENICILLIN/Crack6)と豪華なゲストが駆けつけ、過去最高の盛り上がりとなった。


ヴィジュアル系CDショップ・ブランドエックスの矢田店長の軽快な前説で、準備万端なテンションの会場に、ko-ki ・ヒィロ・刻・JUN・団長が『もりのくまさん』のBGMに合わせて登場。ko-kiは可愛い猿の着ぐるみの衣装(因みに3999円とのこと)て歓声を浴びた。ヒィロはヴィジュアル系らしくステージセンターお立ち台でキメ顔してみせるが、流れるBGMはあくまで『もりのくまさん』なのがニクい。団長はなんとも言えない不本意そうな表情で登場し、「高橋(尽)出てくると思ったでしょ!段取りとかの関係で何故か最初は俺が歌います!このライヴ、俺も趣旨がよく分かってないんだけどちゃんと音楽すればいいの?」と言い放って笑いが起きる。そのまま「これ新年最初のキスをあげよう!いけるかー!」と、ど迫力のシャウトを響かせ、1曲目は『はじめてのチュウ』。メロコア・パンク調のアレンジと団長のパワフルなヴォーカルに煽られて会場の熱は一気に上昇!

2曲目はドラムをテロに交代して尽も登場し、『もりのくまさん』へ。キャラの濃すぎるツインヴォーカルが和田アキ子のモノマネを挟んだりしつつ掛け合い、フロアはそれに応えるようにヘドバン。会場の盛り上がりっぷりを見ていると、演奏されている曲の原曲が童謡だとはとても思えない…!
団長が退場して、スパッツ正規メンバーで放たれた『ルパン先生のテーマ』では、ファンがメンバーソロパートでV系らしく“咲き”まくって盛り上がった。「オカリナ持ってきたらしいけど楽屋に忘れたらしいです!刻さん!」「衣装自前で買ったそうです!JUNさん!」と思わず噴き出してしまうような、ソロ前の尽のフリには流石の一言だ。


MCでは団長とko-kiが登場し、尽と団長を中心に「これ華遊(ex.ν[NEU] )ちゃんのお下がりなんだよ!俺が着ると商店街のガラガラ回すオッサンみたいになる」「千聖さんとスタジオ入った時は緊張して顔にブツブツ出そうになった」と…ひたすら喋りまくった。「このまま一晩中喋り続けるのでは…?」と会場が若干ハラハラしはじめた頃に、尽が「今日はゲストたくさんいるから巻きで!2人はまたアンコールでよろしく!」と団長とko-kiを追い出して、メロコア風にアレンジされた中島みゆきの『糸』をドロップ。
ファンが肩を組んで揺れ、「ヘイヘイ!」のコールが響いた『勇気100%』と、ファンがデスヴォイスで叫びながらの拳を突き上げた『巨人の星』では未散が登場!今はすっかりLoop Ash代表としてバンドを支える側の彼も、しっかりゴシックロリータにツインテールの女形ルックでギターをかき鳴らした。


曲名と芸人のギャグを掛けて「ちょっと!ちょっとちょっと!」のコールが会場に響いた『タッチ』ではツインギターが織りなす重厚なリフにのせて尽がモッシュを煽り、会場はすっかりハードモード!
ハードロック調にアレンジされた『学園天国』では遂に千聖が登場。「大御所キタコレ!」と叫ぶ尽を筆頭に、ファンと同じぐらいメンバーも大興奮でフロアギリギリまで飛び出して煽りまくる。
「今、この世で一番緊張してるの俺だと思うから、この曲自分にぴったりだと思う!」
尽の巧みな前フリから放たれた『世界中の誰よりきっと』ではテロのツーバスが疾走し、尽の歌声が突き抜けるように響いた。千聖は速弾き、タッピング、チョーキング…、と華やかなプレイを惜しげも無く披露してギターヒーローの貫禄を見せつける。
「千聖さん!いろいろ驚きました。まずスパッツのライヴに出てくれたこと!そしてさっきの曲リハと全然違うことしてて(笑)。アレンジしまくって頭からケツまでソロ弾いてるみたいでしたね!」「なんかさっきお前HAKUEIになりたいとか言ってたけど、随分しゃべるHAKUEIだな〜(笑)。」
千聖も尽とスパッツらしいコミカルなMCを繰り広げてしっかり会場を涌かせてくれた。


そしてファンが激しい逆ダイで盛り上がった『おもちゃのチャチャ』を皮切りに、会場のテンションは本編ラストまで一気に駆け上がって行く。スパッツが始動してから初めて披露した思い出の曲『グリーングリーン』では、ヒィロと刻が向かいあって笑い合い、JUNはお立ち台に飛び乗ってテンションMAXでギターソロ。メンバー1人1人と目を合わせながらテロも満面の笑顔を見せ、“これぞスパッツ!”と言いたくなるような楽しい光景をステージに描きだした。
最後は「聴いてください!ラスト!唯一のバラード!」との尽の叫びと共に、『サザエさん』。朗らかなこの曲がバラードなのか定かではないが(笑)、あたたかなミドルチューンにアレンジされた『サザエさん』でファンも笑顔で拳を突きあげた。


アンコールパートも、本編に負けない盛り上がりをみせた。アンコール待ちの間もフロアから楽しげな笑い声が響いてきたのがスパッツのライヴらしい。
「こないだの対バンでテロさんが歌詞間違えて、花屋の店先に行列ができた歌にみたいになっちゃった(笑)。いやー今日はどうなるかな(笑)。」と尽がテロにプレッシャー掛けつつ、『贈る言葉』、『世界で一つだけの花』は、テロ&尽のツインヴォーカルで放たれた。2人が笑顔でステージを走り回り、楽器隊メンバーもノリノリで代わる代わるステージセンターへと飛び出していってフロアの熱を先導する。
「今日はありがとうございました。また絶対解凍しましょうね!」と、尽がファンとメンバーに約束するように語りかけてから、最後は出演者全員が登場して『おどるポンポコリン』。
全力で「タッタラリラー!」の歌詞と絶叫する団長。カメラに向けてピースしておどける千聖。ショルダーキーボードをかき鳴らしながらステージを駆け回るテロ…。思い思いにこの空間を楽しむ出演者の姿に、会場が多幸感で満ちていく。ファンと同じぐらい出演者も笑顔で楽しそうなのが、スパッツの醍醐味と言っても過言ではないだろう。
「趣味バンドといえ凍結は辛いけど…うるさい!キーボード鳴らすな!えーと、本当にありがとうな!またいつかあいましょう!バイバイ!」
最後はテロがキーボードを鳴らして尽の締めのMCを邪魔し、スパッツらしい洗練されたグダグダ感見せつけながら締めくくられた。


尽が本編ラストで舞台の幕を引こうとして失敗したり、千聖の立ち位置の足元に“千聖最高”と張り紙をして「そういうのずるい!」と尽に糾弾されたりと、レポートしきれないほどの小ネタと笑いに溢れていた今回のライヴ。コミックバンドやアットホームな雰囲気のライヴのバンドは沢山あるが、その中でもスパッツは、コピーバンドながらかなりハイレベルな笑いと音楽を届けてくれていた。“来た人を楽しませる、幸せにする、明日への活力にする為に活動する趣味バンド”をモットーに、本気で遊んで、本気でふざけていたからこそ、彼等のライヴは楽しかったのだろう。
“解散”ではなく、あくまで“冷凍保存”。スパッツメンバーが自分のバンド・活動を本気でやって、またスパッツに本気で挑みに帰ってきてくれる日が今から楽しみだ。

(取材:高崎光)
(写真:Takuya Orita)


〜セットリスト〜
01.はじめてのチュウ
02.もりのくまさん
03.ルパン先生のテーマ
04.糸
05.勇気100%
06.巨人の星
07.タッチ
08.学園天国
09.世界中の誰よりきっと
10.おもちゃのチャチャチャ
11.グリーングリーン
12.サザエさん

en01.贈る言葉
en02.世界で一つだけの花
en03.空も飛べるはず
en04.おどるポンポコリン


<INFORMATION>
・尽【HERO】
ワンマンツアー 2月14日~
セミファイナル 5月6日(金)恵比寿リキッドルーム

アルバム「ALIVE」2月10日発売

[HERO OFFICIAL WEBSITE] http://hero-izm.com/

・JUN&テロ【GOTCHAROCKA&スーパードラマー】
ワンマンツアー 5月21~
ファイナル 6月26日(日)新宿ReNY
[GOTCHAROCKA OFFICIAL WEBSITE] http://www.gotcharocka.com/
[テロ Twitter] https://twitter.com/vidolltero

・刻【BFN】
ワンマンツアー 3月18日~
ファイナル 4月10日(日)恵比寿リキッドルーム
[Black Gene For the Next Scene OFFICIAL WEBSITE] http://blackgene.net/

・ヒィロ【HeaRt】
ワンマン 3月20日(日)池袋サイバー
ループ開き 5月1日(日)ZeppTokyo
[HeaRt Twitter] https://twitter.com/heart_1206

・未散&尽【MASK】
5月1日(日)ZeppTokyo
[MASK Twitter] https://twitter.com/mask20160501

・団長【NoGoD】
FC限定ライブ 1月9日(土)渋谷スターラウンジ
主催2マンライブ 2月11~14日 渋谷DESEO
[NoGoD OFFICIAL WEBSITE] http://www.nogod.jp/

・千聖【PENICILLIN/Crack6】
PENICILLIN
2月13日&14日(日)新宿ReNY
2月20日&21日(日)大阪ルイード
ニューシングル「Stranger」発売中

Crack6
3月12日(土)新木場スタジオコースト
ミニアルバム「Change the World」発売中

[PENICILLIN OFFICIAL WEBSITE] http://www.penicillin.jp/
[Crack6 OFFICIAL WEBSITE] http://www.crack6.jp/