club Zy.ロングインタビュー seek(MIMIZUQ / Psycho le Cemu)ロングインタビュー 第1回(全4回) seek「今回の企画は星子さんの後押しが大きかったです」
昨年8月に新バンド、MIMIZUQを結成、そして今年はPsycho le Cemuの20周年ということで、多くのライブ活動をこなしてきたseek。そんな彼がこの秋から“seekのFish Dance Hour”という企画を立ち上げ、何やら面白いことを目論んでいる模様。
さっそく、その企画の立ち上げから、今の活動、そして昨今の音楽シーンに思うことなどを、じっくり語ってもらった(インタビューは4回に渡って掲載予定)。
Interview:海江敦士
seek : 今回の企画は星子さんの後押しが大きかったです。
――12月12日に凡思社企画「seekのFish Dance Hour 2時間目~新宿、ヴィジュアル系を考察する会~」というトークイベントが開催されますね!(@新宿LOFT/PLUS ONE)。そもそもこの企画はどういう経緯で立ち上がったんですか?
seek:6月くらいに星子さんが“ごはん食べようぜ!”って言ってくれて……。
――ほぉ! そういう流れですか(笑)。
seek:です(笑)。“じゃあ行きましょか”って。結構久しぶりにお会いしたので、積もる話から、今のシーンだったり、これからのヴィジュアル系みたいな話をしたんですよ。僕も20年間このシーンにいるので、今の活気がないと言われているヴィジュアル系を何かの形で盛り上げていけたらいいなってあれこれ語らせていただいて。個人ではちょこちょこいろんなイベントを開催してきたんですけど、このタイミングでまた新しいことを始められたらなっていう流れになったんですね。
で、もともとこの“Fish Dance Hour”っていう番組名で、インターネットラジオをやっていたんですが、それもすでに終わっていたので、どうせならその名前で何かやってみたいなと。
もちろん、星子さんの後押しも大きかったです。自分ひとりだったら、踏み切ってなかったと思うんですよ。やっぱりいろんな人と出会うことで、自分の立ち位置を見つけられたこともありましたし、企画が生まれたこともあったなぁと再確認しまして。ここからまた、個人的にもいろんなことを吸収するイベントにしたいなと。
――言ってみれば飲み屋から生まれた企画という……。でも、飲み屋で生まれたアイデアって、案外面白い展開になるんですよね。
seek:そうなんですよ(笑)。あと、星子さんもこのシーンに長いこと関わっていらっしゃいますけど、僕らからしてもかなり若い世代のバンドさんと絡んでるんですよね。それってスゴいなと思うんですよ。そんな星子さんのネットワークも含めて、お互いの輪を広げていけたらいいなと思っています。
――完璧な趣旨説明ですね! わかりやすい!
seek:ホンマですか? 口先でペラペラ語ってるだけなんですけど(苦笑)。
――いえいえ、星子さんとの飲み会は、未来につながる内容だったんですね。
seek:打ち合わせらしい打ち合わせも、その時を含めて2回くらいしかやっていないので(苦笑)。実際にゲストの方を交えてやってみたら、どういう風に進行していくのか……。まずはやってみてから考えなアカンこともあると思いますけどね。
星子:要はseekのレギュラー番組は11月16日にバッファローボブスとのコラボで開催された“V犬ハチ公 seek ver.発売記念 club Zy.チャンネル ニコ生公開生放送”が第1回日で、12月12日にLOFT/PLUS ONEで開催されるイベントが2回目になります。
――わかりやすい説明、ありがとうございます。
星子:そして、12月12日は食事しながらのトークライブになり、そこにもニコ生が入ると。
seek:11月17日のコラボイベントでは、そのあたりの説明もさせていただきました。お客さんもどういうことをやっていくんやろっていうのが、まだ見えてないと思ったので。
星子:回によっては、場所も含め、企画もいろいろ変わっていくと思いますよ。
――12月12日に関して言うと、ちょっと懐かしい時代のお話も出そうですね。特に90年代あたりのネタがいろいろ出てきそうで楽しみです。
seek:まぁ、20年活動してきて、自分もある程度“先輩”と呼ばれる世代になってきたわけですよ。そこで、やっぱり何かを残したいなと思ったら、シーンそのものが盛り上がっていた方が、みんなにとってもバンドにとってもいいんじゃないかと……最近、そう思えるようになったんす。そのためにも、こういうイベントを通して、いろんな活動ができたらなと思うんですよね。
――ちなみに、12月12日のゲストは、星子さんに加えて、小林写楽さん(メトロノーム、FLOPPY、ヘクトウ)、MASATOさん(defspiral、NUL.)という味のあるメンツですね。この人選については?
seek:まず、僕がMIMIZUQというバンドを作ったぐらいのタイミングで、写楽さんも桜井青さん(cali≠gari)とヘクトウというバンドを作られたんですよ。で、その時にお互い、カップリングで初ツアーを回らせていただいたんですね。そのご縁で仲良くさせていただいてるんです。メトロノームとPsycho le Cemuの2マンなんて、僕の誕生日にやらせてもらったりしてね。で、MASATOさんに関しては、地元の大先輩なんですよ。
僕が高校生の時に、よくヴィジュアル系のライブを見に行っていた姫路Betaに、MASATOさんのバンドも出てはってまして。なので、ずっと背中を見させていただいていたんです。ちょうどMASATOさんも今年、NUL.という新しいバンドで活動を始められたので、“新しい活動”という部分でお話を伺いたいと思って、お招きしました。個人的にはおふたりとも、ごはん食べに行ったりしている関係性ではあるんですが、あまりおしゃべりするイメージのない方々なので(苦笑)。そこは星子さんにかかっていると思うんですよね。
星子:あれ~?(笑)。
seek:どうなるのかは未知数なんですけど、ゲストを招いての回は、12月12日が初めてなので、楽しみです!
第1回|第2回|第3回|第4回
※第2回は12月11日(水)更新予定。
INFORMATION

2019年12月の特集アーティストとしてロングインタビューを先行配信&ここでしか見れないミニテーマインタビュー・撮り下ろしフォト・動画を随時配信!
※パソコン、スマートフォンからご利用いただけます。
【日刊ブロマガ!club Zy.チャンネル】http://ch.nicovideo.jp/club-Zy/blomaga
<Fish Dance Hour>
・「seekのFish Dance Hour 2時間目〜新宿、ヴィジュアル系を考察する会〜」
12/12(木)新宿LOFT PLUSONE
発売日:2019/11/17(日)10:00〜
・2020年1月よりレギュラー放送スタート!!
ニコ生ラジオ番組「seekのFish Dance Hour」
出演:seek(Psycho le Cemu/MIMIZUQ),星子誠一(御意見番)
<MIMIZUQ>
・会場・通販限定シングル発売中!!
「Rain drop Tear drop」
・2019冬ワンマンツアー
12月14日(土)名古屋Heart Land
12月15日(日)心斎橋DROP
12月28日(土)青山RizM
12月29日(日)青山RizM
・TAMA Birthday Talk Party!! ~初心者でもわかるMIMIZUQ講座~
2020/1/13(月,祝)Asagaya / Loft A
・MIMIZUQLASSICAL ~Valentine's Acoustic Live~
2020/2/11(火,祝)東新宿PetitMOA
<Psycho le Cemu>
・-第8章-
Live Battle「ライバルズ」Lv.6 MUCC
11.27(水)EX THEATER ROPPONGI
Live Battle「ライバルズ」Lv.7 氣志團
11.28(木)EX THEATER ROPPONGI
・-第16章-
姫路Beta凱旋公演
01.16(木)a trip to the Arcadia 聖~saint~人
01.17(金)a trip to the Arcadia 聖~Holy War~戦
01.19(日)a trip to the Arcadia 聖~sanctuary~域
・-第17章-
全国ツアー2020 勇者物語~聖剣を探す嘘つき少年~
02.08(土)VEATS SHIBUYA OPEN
02.09(日)VEATS SHIBUYA OPEN
02.15(土)柏PALOOZA OPEN
02.23(日)HEAVEN’S ROCK さいたま新都心VJ-3
02.29(土)新横浜NEW SIDE BEACH!! 0
・第18章-
全国ツアー2020 勇者物語~愛を唄えない青年~
03.08(日)浜松窓枠
03.14(土)名古屋E.L.L.
03.15(日)滋賀U☆STONE OPEN
03.17(火)神戸Varit.
03.19(木)広島セカンドクラッチ
03.20(祝・金)松山サロンキティ
03.22(日)福岡Drum Be-1
03.28(土)大阪BIGCAT
・-第19章-
全国ツアー2020 勇者物語~幻想曲に選ばれた勇者~
04.04(土)新潟GOLDEN PIGS RED STAGE
04.05(日)金沢AZ
04.11(土)札幌cube garden
04.12(日)札幌cube garden
04.24(金)HEAVEN’S ROCK 宇都宮 VJ-2
04.26(日)仙台CLUB JUNKBOX OPEN
・-最終章-
理想郷旅行Z ~二十年後の僕たちへ…~